『ワンピース』第819話 “光月家跡取り・モモの助”
モモの助の亡き父・おでんは海賊王ロジャーのクルーであった。
ロジャーと共に「ラフテル」へ辿り着き「世界の秘密」を知っているがために、ワノ国の将軍とカイドウに殺されてしまった。カイドウと繋がってたからドフラミンゴとシーザーも錦えもんを追っていたのか。なるほどな。色々と分かりましたね。
気になったとこ
謎なのは何でカイドウとワノ国の将軍は世界の秘密を知りたいのでしょうか?まあ知りたいか知りたくないかで言えば知りたいでしょうけど。カイドウの目的は自殺なので、世界の秘密を知る事で世界政府相手にドデカイ戦争が出来ると考えているのかな。
てかドフラミンゴは世界の秘密を知ってそうだったけど知らないんだ。マリージョアの天竜人が引きずり下ろされるって断言してたのにね。世界がひっくり返る事を指してたよねドフラちゃん。でも、世界の秘密は知らない。うーむ…。
世界がひっくり返る
「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を見つけると世界はひっくり変えると白ひげは言ってました。それと同様のことを述べてたドフラミンゴである。世界がひっくり返るとは今の世界政府の治めるシステムが崩壊すると考えるのがオーソドックスでしょうか。
これが即ち「世界の秘密」だと思ったものです。「ワンピースを見つける=世界の全てを知る」である。でも、ひょっとして違うのだろうか。
冷静に考えるとレイリーとロビンのやり取りは「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」については何も触れずに、最後の島「ラフテル」に辿り着いて世界の全てを知ったという会話だったし。その後にウソップが「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」がラフテルに在るかどうか聞いてたしね。
歴史の全てを知った
どうも最後の島「ラフテル」へ行く事と「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を見つけることをイコールで同じことだと考えてたけど、分けて考えた方が良さそうな気がする。
レイリーはグランドラインを制覇したことで歴史の全てを知ったという言い方だしね。ロジャー海賊団は少々急ぎすぎたんで、ゆっくり世界を見渡せとかアドバイスしていました。んで、ロジャーがレイリーを勧誘した時の口説き文句が「世界をひっくり返そう」である。
「一緒に歴世界をひっくり返さねェか?」
ロジャーは最初からワンピースを知っていた節があるよね。でもレイリーは「我々は…歴史の全てを知った」と後から知ったという言い方だし。まあロジャー「万物の声が聞けた」そうなので何でも有りなような気もするが。
何よりもね、白ひげはラフテルへの行き方は興味が無かったのでロジャーから聞いてない。聞いたのは「D」の秘密である。白ひげはワンピースが何かを知ってたけどラフテルへ行き方を知らなかったのである。それでもワンピースを誰かが見つければ世界がひっくり返ると断言していました。
ラフテルの行き方は聞かなかったけどDが何かは聞いた
ラフテルの行き方を教えようとするロジャーでしたが興味も無いから聞かなかった白ひげ。でも「D」は気になったので聞いていました。そして「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」が何かを知っていたのであった。
ということは「Dの意志」がワンピースと関係ありそうな気がしますが今回は置いておこう。重要なのは白ひげがラフテルの行き方を聞かず知らなかった事とワンピースが何かを知っていたこと。やっぱワンピースとラフテルは分けた方が良さ気。
要するに何が言いたいのかとこういう事です。
ラフテルへ辿り着く=世界の秘密を知る
ワンピースを見つける=世界がひっくり返る
まあ全然違うかもしれんが。
また、前回の感想で頂いた数々のコメントは必見の価値あります。是非チェックしてください。みんなね、読み込みスゴすぎ!ラフテルへ至るにはまだまだ何かありそうです。
あと気になったのは、「ワノ国」の開国でしょう。
ワノ国を開国せよ!
「ワノ国」の開国がおでん様の意志なんだそうで。つーことは、今の将軍と手を組んだカイドウは「ワノ国の開国」に反対ってことですね。何のために?リアル日本を当てはめていいのか分からんのでもう少し情報を待ちたいところ。
それにしてもね。ネコマムシが「世界の夜明けを待つ男!」と坂本龍馬のような事を言っていましたけど、まさかの幕末展開ですよ。「夜明け」ってそのまんまの意味ということか。個人的に日本史で最も面白いは戦国時代と幕末だと思ってるので、ドキドキワクワクっぷりが半端ないです。引っかかるのは「ワノ国」だけでなく「世界」規模で語ることかな。
日本の夜明けは坂本龍馬ですけど、ネコマムシは世界の夜明けを語ってましたからね。しかもミンク族はネコマムシとイヌアラシを「世界が待ってる」とも言ってましたし。ワノ国が開国すると世界の夜明けってことかね?
夜明けである
ワノ国の将軍を討ち、閉ざされた国を開国する。
それが錦えもん達の悲願。将軍はカイドウと手を組んでるので、必然的に四皇と相対するというね。ブルっとくる。この展開は熱い!燃えるぜ!「世界の夜明け」の解はワノ国にあるのでしょうか。
そもそも『ワンピース』という作品において「夜明け」は最重要テーマですからね。「夜明け」こそワンピの全てです。
1話のサブタイ「ROMANCE DAWN(冒険の夜明け)」、601話のサブタイ「ROMANCE DAWN for hte new world(新しい世界への冒険の夜明け)」からも明らかでしょう。ロマンスを冒険と訳し、「DAWN」はそのまんま「夜明け」で訳してるわけですよ。どん!ドン!という擬音でな。「D」だよ!
どん!
「DAWAN(ドン)」は「夜明け」である。
作中で「どん!」「ドン!」という擬音を多様しまくるけど、「DAWN」(夜明け)を指してるとしか思えないよね。ワノ国を開国するってことは夜明けなのかね。ドレスローザ編が『ワンピース』世界の縮図ならば、ワノ国編は『ワンピース』Dの縮図なのかもしれん。
「Dの一族」はほぼ間違いなくフランス「テンプル騎士団」が元ネタでしょう。歴史的な信憑性は限りなくゼロなんですが、あくまで眉唾のウワサ話程度なのですが、テンプル騎士団の船団が用いていた四角と十字架の組み合わせのデザインが海賊旗の元ネタという説もある。
一応wikiのリンク貼っておきますね。
・海賊旗
歴史的な信用性は無いです。
あくまでそんな面白い説がある程度なんだけど。ですが、その説を組み合わせるとなかなかどうして。面白い伝説が浮かび上がるのです。
第1回十字軍の成功から始まるテンプル騎士団の歴史。しかしフィリップ4世は債務の帳消しをはかってテンプル騎士団の壊滅と資産の略奪を計画しました。無実でテンプル騎士団は逮捕され拷問を受けました。最後のテンプル騎士団歴代総長「ジャック・ド・モレー」たちは生きたまま火炙りにされました。余談ですが歴代テンプル騎士団総長には「de」が付く者が多い。
んで、弾圧から逃れたテンプル騎士団は海賊になったという都市伝説がある。
海賊旗のデザインはジャック・ド・モレーの頭蓋骨という伝説である。弾圧から逃れたテンプル騎士団はジャック・ド・モレーの遺体を掘り起こと、頭蓋骨と二本の骨がクロスした状態だったそうな。それを見た騎士団は頭蓋骨と2本の骨さえあれば人は復活出来ると言い出し、ジョリー・ロジャー(海賊旗)を作ったのであった。
ジョリー・ロジャー(海賊旗)
この海賊旗を使ってた海賊達とフリーメーソンが繋がってる記録が残っています(これはマジ)。まあ神秘性が高かったテンプル騎士団と色々と結びつけて伝説というか神秘性を高めたかったのかもしれませんが。しかし、眉唾な都市伝説も繋げば一つの道になるのである。
「de」の名を持つ歴代総長がいたテンプル騎士団。無実の罪からの弾圧から逃れたテンプル騎士団は、やがて海賊旗を作り海賊となった。ジョリー・ロジャー(海賊旗)の爆誕である。例えばそんなメルヘンです。しかし、そんなパーツを繋ぐからこそ面白い。ワンピースです。
さてさて、無実の罪を着せられたテンプル騎士団は史実として数百年後に名誉を回復することができました(→■)これぞ長い夜の夜明けである(どん!)。歴史的はあくまで都市伝説です。でも、「Dの一族」の元ネタで間違いないでしょう。
Dの夜明け!
それがワノ国編で縮図として描かれる予感がヒシヒシするぜ!
夜明けへ向けて!
夜明けは近いぜよ!
やばい。DAWNです。夜明けです。ワノ国編は絶対に『ワンピース』という作品の核心だぜ。盛り上がるってもの。ワクワクが止まらない!盛り上がってきまくりです。
コメント
コメントがみれないのですが、どうすれば見れますか?