
【キングスレイド】9-11「沼地の最深部」をやっと星3でクリアした。めちゃくちゃ難易度高くて心が何度も折れそうにもなりましたが、クリアした時の達成感はヤバイですね。
- 敵が多い上にスライム増殖
 - ボスがジャンプして後列蹂躙
 
とにかくこの2点で難易度が桁違いになっております。
かなり編成メンバーを練って臨まなきゃいけませんでした。
そんなわけで9-11「沼地の最深部」の攻略方法を記しておきます。
![]()



【キングスレイド】プレイヤーにおすすめゲーム
「キングスレイド」が落ち着いてきた、他の面白いRPGをプレイしたいという方向けにおすすめアプリRPGを紹介します。基本プレイ無料ですし無課金でも問題ないので是非遊んでみてください。

大傑作の超神ゲーと断言できるRPGです。胸を打つ感動的なストーリーと、魅力的で個性的なキャラクター、壮大な音楽。眺めるに最適なお尻。可愛い女の子わんさか。非の打ち所の無い大作RPGです。プレイしなきゃ人生損レベルでおすすめ!
![]()

こちらも超面白い大傑作RPG。ストーリーは大長編映画のように重厚で戦略性やキャラの育成といったRPGとしての面白さも半端ない。歯ごたえというか難易度も高いので「攻略しがい」のあるRPGです。おパンツも良い。


![]()

古き良き時代を彷彿させるドット絵で描かれた歴代FFキャラたちを見るだけで震えてきます。お馴染みのBGMがたまりません。シナリオも最高なので是非プレイして!ストーリーも懐かしの音楽もシナリオも100%神ゲー!
![]()
9-11「沼地の最深部」
強力なCCと範囲攻撃必須


既存のメンバーでは逆立ちしても攻略不可能と諦め、新規にヴィスカとイソレットを雇用しました。
9-11は敵が多い上にスライム増殖なので範囲攻撃のウィザード2人いないとキツイです。そしてボスがジャンプして後列蹂躙されたらジ・エンドなので前線はCC持ちで固める。
- 範囲攻撃のウィザード2人は欲しい
 - CC持ちでボスの攻撃阻害(ジャンプさせない)
 
そこで最適だったのがこの2人だったのです。【キングスレイド】はキャラをガチャで仲間にするシステムでないことが心底有りがたいと思った瞬間です。
仲間にするには宿屋に通うか特別ショップの英雄交換です。どっちも英雄交換で仲間にしました。ルビー3000×2ですので、無課金・微課金でも問題なく溜められる程度ですね。【キングスレイド】のこのシステム最高すぎるで!
戦線に出すための超越に必要な欠片の集め方


スキル見て「こいつだ!」と英雄を交換できる。
ヴィスカ
- 「飯の時間だ!」…霊が3つ以上使用で3秒間束縛状態
 - 「細切れにしてやる!」…転倒状態にさせる
 - 「八つ裂きにするぞ!」…3秒間気絶
 

超優秀なCC(状態異常)攻撃持ちです。敵を封じるスペシャリスト。
イソレット
- 「カイエン」…前方範囲内攻撃
 - 「デヴィオン」…前方範囲攻撃+3秒間凍結
 - 「イカルス」…前方範囲攻撃+デバフ
 

超優秀な範囲攻撃持ちです。対大群のスペシャリスト。凍結まで可能。
対策すべきもの
繰り返しますが対策すべきはこの2点です。
- 敵が大量(+スライム)→範囲魔法
 - ボスがジャンプで後列へ→CC(状態異常)で封じる
 

特に後列に向かってジャンプされたらお終い。蹂躙されて、その時点で敗北決定となってしまいます。
このジャンプを封じるには前線を全員CC持ちで固めます。
固めてもけっこう運の要素があるのが恐ろしいところ。
以下の編成で勝率は7割ぐらいです。
攻略した編成メンバー

- ソニア(ナイト)
 - クレオ(ウィザード)
 - イソレット(ウィザード)
 - フレイ(プリースト)
 - テイリー(ナイト)
 - ヴィスカ(ウォリアー)
 
| 立ち回り | |
| ソニア | 
  | 
| クレオ | 
  | 
| イソレット | 
  | 
| フレイ | 
  | 
| テイリー | 
  | 
| ヴィスカ | 
  | 
装備とステータス
ソニア

| ★★★★★+5(Lv100) | |
| 最大HP | 4,388,759(1,706,672+2,682,087) | 
| 攻撃力 | 118,866(19,792+99,074) | 
| 物理防御力 | 37,468(8,792+28,676) | 
| 魔法防御 | 36,349(6,840+29,509) | 
- 嵐の目 ヤナディス+100(★)
 - 執念の毒の板金鎧(★)
 - 俊足の闇の盾(★)
 - 稲妻の手袋+100
 - (稲妻の帳+100)
 - 溶岩のイヤリング
 - 俊足の闇の宝珠(★)
 - アサシンのマスク
 
フレイ

| ★★★★★+5(Lv100) | |
| 最大HP | 2,510,512(9,853,258+1,525,184) | 
| 攻撃力 | 204,211(29,328+174,883) | 
| 物理防御力 | 10,159(3,904+6,255) | 
| 魔法防御 | 18,370(5,864+12,506) | 
- 原初の炎 フレノス+100(★)
 - 俊足の闇のローブ(★)
 - 俊足の闇の帽子(★)
 - 精錬されたマナ石
 - 俊足の闇のイヤリング(★)
 - 俊足の闇の宝珠(★)
 - ゴブリンの仮面
 
イソレット

| ★★★★★+5(Lv100) | |
| 最大HP | 2,361,340(908,784+1,452,556) | 
| 攻撃力 | 151,571(27,048+124,523) | 
| 物理防御力 | 11,514(3,600+7,914) | 
| 魔法防御 | 16,777(5,408+11,369) | 
- 闇を跪かせた者 デル・テラヴィオン+93
 - 会心の炎のローブ
 - 溶岩の靴
 - 精錬されたマナ石
 - 俊足の闇のイヤリング
 - 英雄制圧の宝珠
 - エルフの燃える火鉢
 
クレオ

| ★★★★★+5(Lv100) | |
| 最大HP | 3,499,836(1,104,864+2,394,972) | 
| 攻撃力 | 119,372(23,216+96,156) | 
| 物理防御力 | 26,789(4,888+21,901) | 
| 魔法防御 | 17,473(6,104+11,369) | 
- 神の権威 ロズメルタ+100(★)
 - 俊足の闇のローブ(★)
 - 勇気の氷の帽子
 - 天使の卵+100
 - 執念の毒の腕輪
 - 俊足の闇の宝珠(★)
 - ルール―のネックレス
 
テイリー

| ★★★★★+4(Lv90) | |
| 最大HP | 3,608,492(1,520,472+2,088,020) | 
| 攻撃力 | 54,139(17,632+36,507) | 
| 物理防御力 | 57,461(7,832+49,629) | 
| 魔法防御 | 31,597(6,096+25,501) | 
- 守護のパールヴィルター+100
 - 溶岩の板金鎧
 - 伝説の悪鬼の兜
 - あやふやお宝張+90
 - 溶岩の指輪
 - 会心の炎の宝珠
 - 霊魂の指輪
 
ヴィスカ

| ★★★★★+3(Lv91) | |
| 最大HP | 4,234,539(1,306,384+2,928,155) | 
| 攻撃力 | 62,715(20,264+42,451) | 
| 物理防御力 | 23,660(6,608+17,052) | 
| 魔法防御 | 24,111(7,928+16,183) | 
- 突撃のティノラム
 - 俊足の闇の板金鎧
 - 古代の悪鬼の兜
 - 洗錬されたマナ石
 - 溶岩の指輪
 - 英雄制圧の宝珠
 - 古代の牛の角杯
 

時間内にスライム増殖とボスを削り切ることを考えると攻撃力重視の装備になる。
ゴブリンの仮面

【ゴブリンの仮面】
ゴブリンに与えるダメージが40%増加し、被ダメージが20%減少します。
敵は増殖スライム以外はゴブリンです。ボスもザコ敵もコブリン系のみで構成されています。だからゴブリンの仮面が非常に有効です。
ザコ敵も非常にたくさんいるので、一層できるように範囲攻撃魔法のウィザードに装備させたほうがいいかなと。
【キングスレイド】9-11「沼地の最深部」攻略まとめ
そんなわけでまとめると以下のように。
- 範囲魔法攻撃ウィザードを2人以上
 - 前衛はCC持ちのみ2~3人
 - 装備は攻撃力重視
 - ゴブリン仮面が有効
 
それにしても、かなり歯ごたえあって楽しめてます。
キャラの編成から装備までめっちゃ戦略性あります。クリアは近い。
![]()







      
      
      
      







