当サイトはアフィリエイト広告を利用してます

「AD」

リアルタイムストラテジー・城ゲーおすすめスマホゲームランキング

おすすめ記事
15巻以内で完結するおすすめ漫画! 【厳選30】10巻以内に完結するおすすめ漫画!
おすすめ漫画アプリを比較!無料で読める作品多数なので漫画好きは必見! 【厳選30】5巻以内に完結するおすすめ漫画!

 

アプリでプレイできるスマホ向けストラテジーゲームのおすすめランキングです。

 

戦略・戦術の幅が半端なくゲームジャンルの中では一番奥深いといって過言ではありません。そんなストラテジーゲームで面白い作品を紹介。やりこみ要素抜群です。

 

すべて無料ですので未プレイなタイトルあったらチェックしてみてください。

 

新作ストラテジーゲーム

まずは新作のストラテジーゲーム(城ゲー)を紹介します。

 

犯罪都市: City of Crime

 

『犯罪都市: City of Crime』はマフィアの治める街を題材とした成り上がり系ストラテジーゲームです。かなり自由に街づくりができる箱庭ゲームとなっており、戦力を増強して戦争に勝利していきます。

 

 

よくあるストラテジー ゲームなだけでなくミニゲームも充実してます。銃撃戦のバトルはこれだけで一つのタイトルでリリースできるぐらいのクオリティで面白い。ボリューム満点の多角的に楽しめる。

 

そして成り上がり系のキモはエロスです。

 

美女とデートを重ねたりして好感度上げてホテルでエッチができます。

美女も衣装も色々と揃っているのでスケベゲームとしても最高です。

 

犯罪都市: City of Crime

犯罪都市: City of Crime
FingerTips
ストラテジー
基本プレイ無料

 

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

 

『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』はゾンビが闊歩する終末世界で生き残った人間が集ってコミュニティを結成してゾンビどもと戦っていくストラテジーとタワーディフェンスを合わせたゲームです。1つの作品で2種類のゲームが楽しめる。

 

普段のCGも美麗ですけど、頻繁に挿入されるムービーが圧巻のクオリティです。めちゃくちゃ綺麗だし、ストーリーをより一層盛り上げる役割になってる。パンツもグッドだ。

 

 

美麗なCGムービーのド派手なアクションなど臨場感たっぷり。目で楽しむことができます。

 

エロス方面も特筆もの。アクション中に見えるスカートの中は、しっかりとパンチラ(パンモロ)してるのである。

 

 

素晴らしい(感動)。

 

ストラテジーゲームとしてもタワーディフェンスとしても楽しめる作品。超綺麗なCGムービーのストーリーはゾンビ映画を見てるように盛り上げてくれておパンツも見れる。良き。

 

 

※リリース日:2023年3月15日

アイアム皇帝

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
IGG.COM
シミュレーション(ストラテジー)
基本プレイ無料

 

新信長の野望

 

『新信長の野望』は信長の野望となってますけど、『新信長の野望』は日本の戦国時代でライキンのようなリアルタイムストラテジーゲーム(城ゲー)をやる作品です。

 

国力と戦力を上げて戦争に勝っていく。単純にストラテジーゲームとしてクオリティが高いです。お市と織田信長が登場するオリジナルストーリーも必見。戦国時代ファンならたまらない作品です。

 

新信長の野望

新信長の野望
HKBBGL
シミュレーション(ストラテジー)
基本プレイ無料

 

1位:Rise of Kingdoms ―万国覚醒―

 

  • 自由に箱庭育成できる
  • 街の発展によって文明が進化する
  • やりこみ要素がとにかく半端ない

 

総合的に判断するとストラテジーゲームで一番面白いのは「ライキン」でしょう。箱庭&バトルのリアルタイム型で王道な建国ゲームです。全てのクオリティが高く夢中でやり込んでしまいます。

 

バトル部分も戦略・戦術の幅があり戦争ゲームとして楽しめます。戦略・戦術に関してはトップクラスの幅があり、ゲームのプレイが単純に面白い。

 

 

Rise of Kingdoms ―万国覚醒―

Rise of Kingdoms ―万国覚醒―
Skyfall
シミュレーション
基本プレイ無料

 

2位:マフィア・シティ-極道風雲

 

  • マフィア世界のストラテジーゲーム
  • 成り上がりゲームのように美女システムあってエチエチ
  • デート(という名のギシアン)

 

『マフィア・シティ』はマフィアや極道もののストラテジーゲーム。世界観やシナリオや建物なのでがザ・マフィアゲームって雰囲気を醸し出してる。

 

要領は他の城ゲーと一緒で街を発展させていき外で戦ったり収集することがメインです。プラスして経営SLGでお馴染みの成り上がり要素があります。

 

これだけでも面白いけど、このゲームの特徴は美女システム。

好感度上げて脱がせられます。

 

 

ブヒィィィィィィィィ!!

 

なんてえっちな下着なんだ!けしからん。実にけしからん。ふぅ…。美女はカメラアングルをグリグリ変えられて色んな角度から堪能可能です。尻が芸術的なので紳士諸君は絶対に味わうべきです。

 

ギシアンできます。下着やお胸の揺れやお尻が堪能できます。エッチすぎる!

 

 

マフィア・シティ-極道風雲

マフィア・シティ-極道風雲
YOTTA GAMES
シミュレーション
基本プレイ無料

 

3位:ロードモバイル

 

  • ワールドワイドなストラテジーゲーム
  • 自国の発展だけでなく領土拡大も
  • 大艦巨砲主義の豊富なコンテンツ

 

自分の領土を育ててリアルタイムのストラテジーゲームです。内政をしつつ他国やモンスターとのバトル要素も楽しめます。

 

RPG要素がこれ1本で別ゲーとして出せるってぐらいしっかり作られてます。軍を指揮する指揮官(ヒーロー)は、軍勢で戦うバトルと、個人によるステージ制の冒険バトルあり。面白さの満漢全席です。

 

 

ロードモバイル

ロードモバイル
IGG.COM
シミュレーション
基本プレイ無料

 

4位:アルケミストガーデン

 

『アルケミストガーデン』は「パズルRPG」であり「ストラテジーゲーム(城ゲー)」であります。美少女わんさかゲームでもあります。

 

パズルRPGとしてもストラテジーとしてもクオリティ高くそれだけで一本の作品と言えるレベル。ストーリーもしっかりしてます。美少女ゲームとしても最高!

 

 

はい!可愛い!

 

美少女ゲームとしても強い。パズルRPGとしても本編のシナリオでも「可愛い」を堪能できます。

 

ちょっとエッチな子も多くてニヨニヨ楽しむことが出来ます。お胸の揺れなど芸術的ですので紳士諸君も満足できるゲームとなっています。はい。

 

 

アルケミストガーデン

アルケミストガーデン
IGG
シミュレーション(ストラテジー)
基本プレイ無料

 

5位:覇王の天下

 

  • 戦国時代を題材にした地域制圧ゲーム
  • 簡単操作の内政・外交(戦争)
  • 中毒性のあるゲームシステム

 

『覇王の天下』はランクごとの対人対戦がデフォでリーグ戦のような地域制圧ゲームです。システム自体は神ゲーと断言できる面白さ。

 

決められた時間で「よーいスタート」とはじまりリアルタイムの地域制圧をして勝利を目指していきます。

 

お手軽に内政できて、軍備を整え、隣接城をどんどん攻めていくリアルタイム地域制圧ゲーム。この作業・工程がめがっさ楽しい。

 

 

ザ・グランドマフィア

覇王の天下 - 戦略シミュレーション
BluStar Games
シミュレーション
基本プレイ無料

 

6位:ステート・オブ・サバイバル

 

  • ストーリーがしっかりしてる
  • タワーディフェンスゲームとしても面白い
  • 終末世界の雰囲気が良い

 

『ステート・オブ・サバイバル』は終末世界観が味わい深い箱庭ストラテジーゲームです。

 

箱庭育成の面白い部分が濃縮されてる。自由度が高く本格的な町(基地)作りが出来るので自分だけの拘りが出せます。

 

さらに本格的なタワーディフェンスゲームとして遊ぶこともできます。ストーリーが良くて美麗ムービーで映画を見てるようです。ミッションクリアでシナリオが進んでいくので中だるみする事なく遊べる。

 

 

ステート・オブ・サバイバル

ステート・オブ・サバイバル
KingsGroup
シミュレーション(ストラテジー)
基本プレイ無料

 

7位:ザ・グランドマフィア

 

  • マフィア系のリアルタイムストラテジーの最新作
  • イベントムービーがたくさんで極道映画を見てるよう
  • エチエチです

 

『ザ・グランドマフィア』はマフィアの世界を題材にしたリアルタイムストラテジーゲームです。箱庭を発展させて戦力を増強して戦争していきます。この作業が面白い!

 

イベントムービーが多くフルボイスのシナリオも映画のようです。本格RPGのようば個人バトルや成り上がり系ゲームの楽しい部分もバッチリのボリュームとなってる。

 

なにより美人秘書を気がせさせらるシステムが絶品なり。

 

 

「お尻・お胸・ワキ」といったものを堪能できるようになってて諸兄にストイラク!エチエチです。

 

美人秘書を気がせさせらるシステムが絶品なり。「お尻・お胸・ワキ」といったものを堪能できるようになってて諸兄にストイラクですぞ!

 

 

ザ・グランドマフィア

ザ・グランドマフィア
Yotta Games Japan
シミュレーション(ストラテジー)
基本プレイ無料

 

8位:エボニー - 王の帰還

 

  • リアルタイムストラテジーとピンを抜くパズル
  • 工事終わるまでの時間つぶしでピンを抜くパズルがやれる
  • 古き良き城ゲーがノスタルジックに刺さる

 

『エボニー - 王の帰還』はいわゆるクソ広告の代名詞であるピンを抜くパズルでダウンロードしてみたら実装されてなかった詐欺ではない…マジのガチでピンを抜くパズルが遊べる作品である。

 

でもメインはリアルタイムストラテジー(城ゲー)です。

 

城ゲー部分はきちんと遊べるしピンを抜くパズルもけっこうなボリュームで両方が楽しめます。UIは若干不便でフィールドの自動探索機能がなく自分で探す必要がある。テキストは日本語ですけど喋りは英語です。

 

 

エボニー - 王の帰還

エボニー - 王の帰還
Yotta TOP GAMES
ストラテジー&パズル
基本プレイ無料

 

9位:三國志 真戦

 

  • 三国志を題材にしたリアルタイムストラテジー
  • フィールドは1マスずつ制圧していく地域制圧バトルの面白さ
  • コーエーテクモゲームス完全監修

 

『三國志 真戦』はコーエーテクモ完全監修の三国志を題材にした戦略ストラテジーゲームです。自領の発展だけでなくフィールドを1マスずつ攻略していく。戦略性抜群です。

 

本格的な陣取り&地域制圧と箱庭育成ができます。1マスごとに資材が取れるなどかなり綿密に作られてめっちゃ面白い。

 

戦略性も抜群で領地経営と陣取りを並行して楽しめる。ビジュアルも綺麗で合戦の迫力も半端ない。

 

 

三國志 真戦

三國志 真戦
Qookka Games
シミュレーション(ストラテジー)
基本プレイ無料

 

10位:ザ・アンツ

 

 

  • アリの巣を題材にした唯一無二なリアルタイムストラテジー
  • 自分に合ったプレイスタイルが選べる
  • リアルすぎる虫生態

 

『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』はアリを題材にしたユニークな城ゲーです。

 

ストッラテジーの面白いところはしっかり網羅されてるので間違いなく楽しめます。それでいてビジュアルの虫がリアルで気持ち悪くて(褒め言葉)、大自然の生態系を味わる。

 

女王アリがレベル7に到達すると「略奪」「栽培」「牧畜」を選べ自分に合ったプレイスタイルが選択できる。

 

人でなく昆虫(アリの巣)なので、この手のゲームをやり慣れてる人でも新感覚で楽しめるでしょう。それが長所であり短所で、リアルな虫たちのグラフィックは人を選ぶかも。

 

 

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム
StarUnion
シミュレーション(ストラテジー)
基本プレイ無料

 

11位:パズル&サバイバル

 

  • パズルとリアルタイムストラテジー
  • バトルやイベントは本格的な3マッチパズル
  • 城ゲーとしてもRPGとしての面白さも抜群

 

『パズルサバイバル』はパズルと箱庭リアルタイムストラテジーを合体させたようなゲームです。

 

ゾンビが闊歩する終末世界で基地(箱庭)を発展させていきます。ストーリーを進めるのはパズルでキャラによって攻撃も様々。本格パズルRPGであり箱庭ストラテジーでもある。

 

中盤以降は資材が枯渇するけど、フィールド収集の他にも常時イベントが開催されており、無限にずっと遊べるゲームです。

 

 

パズル&サバイバル

パズル&サバイバル
37GAMES
ロールプレイング(ストラテジー、パズル)
基本プレイ無料

 

12位:戦国布武【我が天下戦国編】

 

  • 日本の戦国時代を題材にしたリアルタイムストラテジー
  • 総勢250人以上の武将や姫が登場するキャラの多さ
  • 1つの領地に縛られない地域制圧ゲーム

 

『戦国布武【我が天下戦国編】』は戦国時代を題材にした戦略シミュレーションゲーム。戦国武将を率いて城を制圧しながら天下統一を目指していきます。

 

リアルタイムストラテジー(城ゲー)って、1つの領地を発展させていくのがデフォですけど、今作は制圧した地域をそれぞれ発展させていくバラエティの豊かさがある。

 

さらに、決められた時間によって「よ~い!どん!」と地域制圧合戦が繰り広げられるので、お馴染みの城ゲーとはまったく違う新しい感覚で戦争が楽しめます。地域制圧ゲームとしてマジのガチで神ゲー。

 

 

戦国布武【我が天下戦国編】

戦国布武【我が天下戦国編】
Bekko.com
シミュレーション(ストラテジー)
基本プレイ無料

 

13位:ウォーキング・デッド:サバイバー

 

  • 終末世界のスストラテジー
  • 映画のようなストーリーに沿って進む
  • タワーディフェンスゲームとしても面白い

 

『ウォーキング・デッド:サバイバー』はアメリカの人気コミックを原作としたストラテジーゲーム。もちろん原作知らなくてもゲーム単体で楽しめます。

 

ウォーカーが徘徊する終末世界で生存者が基地を作ってサバイバルする戦略ストラテジーゲームです。

 

箱庭部分も楽しいし、忙しく動かすキャラの作業も楽しめる。タワーディフェンス要素もあってボリューム満点です。

 

 

ウォーキング・デッド:サバイバー

ウォーキング・デッド:サバイバー
Galaxy Play Technology
シミュレーション(ストラテジー)
基本プレイ無料

 

14位:ドミネーションズ

 

  • リアルタイムストラテジーの礎を築いたレジェンド
  • どんどん文明が発達していく箱庭ゲームとしてのクオリティ
  • いわゆるフィールドがないからこそ注力できる箱庭

 

『ドミネーションズ -文明創造-』プは国民ひとりひとりまで細かくなってる箱庭ストラテジーゲームです。

 

有名で歴史ある有名ゲームだけあって、ハマれる要素が濃縮してます。どんどん文明発展させられオラが町が楽しめるかなと。外って概念がないので自分のペースでプレイできます。

 

無からはじまって、石器時代、青銅時代、鉄器時代…文明選択と進化していきます。産業革命や第一次大戦になってくのもミソ。箱庭ゲームとしてもガチの神ゲー!

 

 

ドミネーションズ -文明創造- (DomiNations)

ドミネーションズ -文明創造- (DomiNations)
NEXON
シミュレーション
基本プレイ無料

 

15位:獅子の如く~戦国覇王戦記~



 

日本の戦国時代を題材にした箱庭ストラテジーゲームです。しっかり楽しめるし馴染みやすい武将も多いのでこの手のストラテジーゲームが初めてという方もとっつきやすいです。

 

 

領土の外には広大なフィールドがあります。自国領周辺を1マスずつ制圧して領土を広げていきます。地域制圧ゲームのような面白さがあります。

 

領地の発展させるところも1マスずつ地域制圧していくところも完成度高い。グラフィックも超キレイ。ストラテジーゲーム好きや戦国時代好きならピンズドのゲームです。

 

 

獅子の如く~戦国覇王戦記~

獅子の如く~戦国覇王戦記~
Six Waves
シミュレーション(ストラテジー)
基本プレイ無料

 

16位:ビビッドアーミー

 

『ビビッドアーミー』はDLいらずで楽しめるストラテジーです。

 

施設のアップグレードはドッキングさせるってオリジナル要素もあって、プレイはじめれば「うおー!面白れー!」と夢中で没入できます。ミッションの進め方も分かりやすいのでサクサクできる。

 

定期的に…というかいつも色んな作品とコラボしているのも特徴で飽きることなく、常に新感覚で楽しめる。ダウンロードいらずでお手軽に本格ストラテジーゲームを楽しみたいって方にはベストです。

 

 

ビビッドアーミー

ビビッドアーミー
G123.jp
シミュレーション(ストラテジー)
基本プレイ無料

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました