『ドラゴンとガールズ交響曲』(ドラガルズ)の「使い魔」解説。
20章を超えると戦力底上げが停滞してなかなか進めることができません。レベル200を超えてもパワアップは微々たるもの。そこで重宝するのが「使い魔」です。



「ドラゴンとガールズ交響曲」で一息ついたり放置モードに入った時おすすめの放置ゲームを紹介します。培った放置プレイのテク(?)が使えてスムーズの攻略できますよ。放置ゲームはやればやるほど効率的にプレイできる腕が上がります。
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
『少女ウォーズ: 幻想天下統一戦』は大ボリュームのノベルにアニメーションが随所にある美少女放置RPGです。
放置すればどんどん強化できるので時間がない人に最適。バトルは本格RPGのように作られてる(スキップも可)。
でもなによりもエチエチなことが最大のキモ!
セイ!セイ!セイ!ハァーッ!(←感謝の正拳突き)
セイ!セイ!セイ!ハァーッ!(←感謝の正拳突き)
ズームアップしてから紹介って匠のこだわりがあるわけよ。
パンツの子はまずお尻(パンツ)をどん!と画面いっぱいにみせてくれるわけで。
放置RPGとして楽しめるのはもちろんエチエチな子がたくさんいる。芸術的なクオリティで「お胸・ワキ・へそ・あし・鼠蹊部」を味わえます。おパンツもバッチリ。むしろプロの仕事のおパンツは唸る。最高って結論になります。
「超次元彼女」
「超次元彼女」もおすすめです。どんどんアップデートしていき機能が充実して新要素が加わっている。常に新規プレイヤーがいるのでいつ始めても問題なくプレイできます。放置プレイが楽しめる。えちえち度も良し。
放置少女
放置ゲームの鉄板です。エロさがとんでもない!よく林檎の審査を通ったなぁと関心するぐらいえちえちです。可愛い美少女がエッチな格好でウネウネ動く。豪華声優。これ至高なり。
どんどん新機能が追加されて飽きる事なくずっとプレイできます。新キャラ、新エッチ要素が追加されていくので心からポカポカ温まります。タッチ機能でセクハラ…もとい彼女たちとの触れ合いもグッド。
スマホゲーム史でもトップレベルのエロさで「最もエロゲーに近いスマホゲー」といっても過言でない。
最強のえちえちがここにある!



『ドラゴンとガールズ交響曲』使い魔
使い魔
「使い魔」は最近追加された機能でハントレス情報の獣の足裏アイコンをタップすれば強化可能です。実装されてるハントレスはまだ多くありません。
劇的にパワーアップできるので詰まってて進められない時に最も優先したい強化ポイントです。ただその前に「契約カード」で使い魔を開放する必要があります。
「使い魔」解放は契約カード60枚
使い魔開放条件は契約カードを60枚溜める必要があります。
契約カードはガチャ(募集)の「竜窟探検」で獲得できます。
排出率は以下の通り。
竜窟探検ガチャ排出率 | |
契約カード×1 | 2.00% |
契約カード×2 | 3.00% |
契約カード×3 | 5.00% |
使い魔のおやつ×130 | 49.20% |
竜眼石×30 | 27.30% |
元素宝石選択パック×3 | 4.00% |
上級強化石×2 | 4.40% |
強化石×5 | 4.10% |
上級精鋼×4 | 1.00% |
「竜窟探検」ガチャを引くには「宝の地図」が必要です。
「竜窟探検」の入手方法
「宝の地図」はショップで毎日2個購入可能です。
お値段はジェム600です。
1日1回しか買えないので20章を超えて育成が手詰まりになったら毎日ショップで購入するのは「宝の地図」一択でしょう。
「使い魔」育成
契約カードを60枚集めて「使い魔」解放したらいよいよ育成です。
「おやつをあげる」ことで使い魔のレベルが上がっていきます。
育成に必要な素材は以下の通り。
- コイン
- 使い魔のおやつ
- 竜眼石
「使い魔のおやつ」と「竜眼石」は竜窟探検ガチャだけでなくタワーチャレンジ放置でも入手可能です。むしろ収集はこっちがメイン。

「使い魔」を育成すると劇的にパワーアップして21章以降の攻略がスムーズになります。
【ドラガルズ】「使い魔」まとめ
そんなこんなで【ドラガルズ】の「使い魔」解説でした。
「使い魔」を育成すると劇的にパワーアップして21章以降の攻略がスムーズになります。どんどん「使い魔」機能が開放されるハントレスが増えているので、強化の最重良いポイントとなってきてます。







