『ファミリーファームの冒険』レビュー!未開の土地を開拓して冒険するアドベンチャー!農業経営も箱庭ゲームも楽しめる

おすすめ記事
15巻以内で完結するおすすめ漫画! 【厳選30】10巻以内に完結するおすすめ漫画!
おすすめ漫画アプリを比較!無料で読める作品多数なので漫画好きは必見! 【厳選30】5巻以内に完結するおすすめ漫画!

 

『ファミリーファームの冒険』のプレイレビュー記事です。

どういったゲームなのか?面白いのか?の参考にしてみてください。

 

タイトル ファミリーファームの冒険
ジャンル シミュレーション
会社 Century Games
リリース日 2021年4月14日
対応端末 iOS 10.0以降、Android 5.0以上
容量 606.1MB
公式Twitter 【公式】ファミリーファームの冒険

 

ファミリーファームの冒険

ファミリーファームの冒険
Century Games
シミュレーション
基本プレイ無料

 

『ファミリーファームの冒険』プレイレビュー

どんなゲーム?

 

ファームアドベンチャーは、探検や農場経営ができるエキサイティングなゲームです!

 

『ファミリーファームの冒険』は、農場経営を楽しみつつ未開の大地を探索・冒険するアドベンチャーゲームです。箱庭ゲームとしても楽しめる。

 

  • 農場経営
  • 開拓&箱庭
  • 未開の土地を探索

 

エナジー(スタミナ)を消費して草木や石を取り除き&獲得して土地を開拓していきます。作物の収穫などの農場経営をしつつ未開の土地を冒険していきます。

 

簡単操作でしっかり楽しめます。大自然が心地よいぞい。

未開の土地を開拓

 

画面上部真ん中にある青いカミナリマークがエナジー(スタミナ)です。これを使って木や石を取り除き雲を晴らしながら開拓をしていきます。除去したら素材が獲得できます。

 

どんどん使える土地が増えていくのが楽しい。雲が晴れた先にある出会いやイベントを通して物語が進行していきます。

 

ま、似たようなゲームはけっこうありますけどね。『ファミリーファームの冒険』はグラフィックや設定が秀逸なので刺さる人は間違いなく刺さるかなと。

農業経営

 

農場経営ゲームでもある。掲示板で受注して畑で商品を作って出荷していきます。

 

作物は畑に種を植えます。畑をタップすると植えられる種が選べるのでドラッグして畑に巻いていきます。

 

 

そして数十秒~数分(育つ時間はまちまち)待ったら完成です。鎌で一気に狩取れます。

 

 

受注した商品ができたらまた掲示板をタップして出荷できます。これの繰り返しでどんどん作物を育ててコインを増やしていけます。

 

受注するのは作物だけではありません。卵だったら鶏小屋のニワトリをタップ。花屋もありヒマワリなどを育てて店頭に並べることが可能です。

 

農業経営部分はエナジー(スタミナ)を消費しないので、ただ時間経過を待つだけとなってる。

冒険開拓

 

ホームである南国の島だけでなく色んな島を冒険するアドベンチャーゲームでもあります。

 

新たな島も同じように石や木を取り除いて雲を晴らしてどんどん開拓していきます。そこでイベントが発生したりアイテムが必要になるのでホーム(南の島)へ戻って必要なアイテムを作成していきます。

 

例えば新たな未開拓の土地に行くのに橋の修理が必要になることがある。

 

 

橋を直すには木材とロープが必要です。木材は木を除去すれば素材として獲得できますが、ロープは草から加工しなければなりません。

 

草からロープを作成するためにホーム(南の島)へ戻って加工します。

 

 

こんな感じで「島を冒険・開拓する」→「必要アイテムを作るために南の島へ戻る」→「南の島でアイテムを加工する」→「島にまた行って開拓可能になる」という流れ。

 

アイテム要求でホームに戻って生産はよく出来てるなぁと。

 

なんのかんので冒険部分もめっちゃ面白いです。

箱庭ゲーム

 

恒久的な建物や施設とは別に自由にお店や畑などをつくれるのも魅力の一つ。新しい土地を開拓してスペースがあったら施設を建てていきます。

 

かなり自由につくれるので箱庭ゲームとしても楽しい。デザインにこだわって自分だけのオリジナルな南の島ができます。

迷わず進められる

 

 

自由度が高いゲームでなんでも好きなようにプレイしてOKです。でも逆に何をやっていいか分からいって人もいるでしょう。

 

そこで役立つのがイベントミッションです。左下のメモ帳アイコンをタップすると次にやるべきことがらが示され迷わず進められます。

 

 

ミッション画面で虫眼鏡アイコンをタップすれば、必要なアイテムが獲得できる場所や加工・生産できるところへ導いてくれる。

 

この手のゲームの初心者でも安心してプレイできます。

エナジー(スタミナ)がすぐに枯渇する

 

未開拓の土地を切り開く作業も経営シミュレーションゲームとしても箱庭ゲームとしてもクオリティが高いんですがネックがある。それはエナジー(スタミナ)がすぐに枯渇してしまうこと。

 

「うおー!面白れー!」と一気に進めようとしてもエナギー(スタミナ)が切れてこれ以上開拓できない…というのが日常茶飯事。

 

無課金で一気にプレイしたいって人には厳しいかも。ただし、毎日コツコツ少ない時間でプレイしたいって人には最高かなと。ちょっとずつ開拓していくのもオツです。

『ファミリーファームの冒険』レビューまとめ

そんなこんなで『ファミリーファームの冒険』プレイレビューでした。

 

まとめると以下の通り。

 

  • 雲に覆われた未開拓の土地を開拓していく冒険
  • 農業経営ゲームとしても箱庭ゲームとしてもクオリティ高い
  • スタミナがすぐに枯渇するので一気にプレイするには向かない
  • 毎日コツコツやるのに最適

 

ゲーム自体はめっちゃ面白いです。スタミナがまじでネックかな。毎日少しずつやるサブゲームにはピッタリかなと。

 

ファミリーファームの冒険

ファミリーファームの冒険
Century Games
シミュレーション
基本プレイ無料

 

 

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました