丑三つ小僧は先程都に現れた所!
ロビンは、オロチ御庭番衆に何者か聞かれ「丑三つ小僧」と言ったのが仇となり、都に現れた所だとウソがバレてしまいました。いや、案外ロビンは本当のことを言ってる?いやいや、流石にそれは深く考えすぎか…?
<関連記事>
932話のかゆいところ
現在進行形でサンジが戦ってる
ゾロとの運命の再会(?)を引っ張るように、サンジは今「花の都」でページワンと戦っています。都が結構破壊される規模の大騒ぎの真っ最中。「丑三つ小僧」はここに現れたということでしょうか?
ロビンが名乗った「丑三つ小僧」とウソつけってオロチ御庭番衆には3つのとらえ方ができます。
「丑三つ小僧」は…?
930話
「丑三つ小僧」は真夜中丑三つ刻(午前2時~2時半)に都の悪い金持ちから金を盗んで貧乏長屋にバラ巻いて去っていく者。誰もその正体を知りません。だから、ロビンが「丑三つ小僧」を名乗った時にマジでガチであり得るかもって思いましたね。
なんたってロビンの「ハナハナの実」ならパクる届けるが楽勝ですからね。数週間前からワノ国に入っていたら、ロビンが丑三つ小僧も納得できなくないかなって。だって、ずっと正体不明で盗みのスペシャリスト「丑三つ小僧」が都に現れたって…。見つかるかなぁ?だからロビンが言ったことは本当でオロチ御庭番衆は勘違いしてると。
今の都は顔を隠したサンジがページワンと戦ってるはずなので、これを見てる者や戦ってるページワンがサンジ(おそばマスク)を「丑三つ小僧」って勘違いしてしまうこともあるんじゃないかなと。
あとは、サンジが戦ってる都で別に本物の「丑三つ小僧」が現れたという可能性も十分あり得ます。
・「丑三つ小僧」はロビンで言ってる事は本当だった
・サンジを「丑三つ小僧」と勘違いした報告があった
・別に本物の「丑三つ小僧」がいて都に出現したのが見つかった
三味線型の銃
驚いた顔は可愛い
すみません。前回の感想でオロチ御庭番衆の11人に可愛い子はいないと述べましたが訂正します。三味線持った娘はなかなか可愛い。驚いた顔が良かったです。
この娘の武器は三味線型の銃(でいいんだよね?)。そういうのもあるのか!とビックリしましたね。これ見て、小紫の三味線も発砲できるのではないのか考えてしまいました。油断したオロチをズドンと撃つ?いや分かんないけど。
またドクロ3つの髪飾り。ドクロ3つって黒ひげ海賊団を思い浮かべるけど、さすがにそれは考えすぎかな。なんにしても名前不明の三味線持ったオロチ御庭番衆は可愛いかったです。
オロチは具体的すぎる
オロチはずいぶん具体的に伝説を信じてる
トキが残した言葉。
月は夜明けを知らぬ君
叶わばその一念は
二十年を編む月夜に九つの影を落とし
まばゆき夜明けを知る君と成る
<関連記事>
よく分からない言葉ですが、オロチはこれを20年後(今年)に「赤鞘九人男」が蘇ると解釈したと狂死郎は言ってました。今回のオロチはより具体的にこの遺言を熱弁してました。「おでんの意志は生きておる!」「奴らはこの20年後のワノ国に復活して準備を進めている!」「モモの助は生きてる」と。
まったくその通りです。オロチ将軍正解だよ!後半の最近起こる騒動は錦えもんの指示ってのは外してるけど(全部なんも考えないルフィとゾロのせいです)。とはいえ、具体的におでんの意志や準備を進めてるは神の視点を持つ僕ら読者も唸るぐらい当ててる。
これがただの悪く言えば「小心者」、良く言えば「慎重」だけなのか。ロビンすら「ずいぶん具体的に」と驚いてます。何かオロチだけが信じる根拠があるのでしょうか?
亡霊と言ってるのでトキ様の「トキトキの実」の力は知らない様子です。それでも絶対の確信を持って演説するのでした。うーむ、トキ様の未来予知は必ず当たると経験してるのかしら。オロチが具体的にトキの遺言を確信してるのが気になる。
オロチの刀はおでん様のでは?
オロチ一刀流じゃないか
「オロチ二刀流」とは何なのか?
1本しか刀持ってないじゃん。今回の斬りかかった姿も達人剣士にはとても見えませんでしたね。寺小屋では「オロチ二刀流」として子供達に教えてましたけど、本当にすごい剣士なのかは「?」です。切れ味は抜群でした。これ名刀やな。
<関連記事>
一つ引っかかったのは、抜かれた刀そのもの。
この「柄」おでん様の愛刀でしょうか?
おでん様のシルエット
オロチはおでん様の処刑を見てたそうで「目の前で死んだ」と言ってました。おでん様の愛刀がどうなったかは不明。それそのまま貰ったっぽいなぁ。「柄」が似てるといば似てる。分かんないけど。
少なくとも「二刀流」ってなんだよ!って思いました。はい。
ヤマタノオロチ
ヤマタノオロチ
まだ正確なアナウンスはないけど、オロチは「リュウリュウの実幻獣種モデル・ヤマタノオロチ」でしょう。(もし幻獣種・ヒュドラがあったらと思ったり思わなかったり)。
剣士としては「うーん?」でしたが、8つの頭といいかなり過ごそうな感じですね。作中で「幻獣種」というと希少種で特別感がありましたからね。
フェニックスのマルコは「トリトリの実」らしい飛行能力にプラスして「再生能力」が備わってました。黒ひげ海賊団のデボンも「イヌイヌの実」そのもの力も見せてないけどあるでしょうし、プラスして九尾らしく「変身能力」があった。まだ正式に名前出てませんが「リュウリュウの実」の幻想種・龍(?)のカイドウも炎放ってたました。
ゾオン系の中でも「幻想種」は動物の力にプラスして特殊能力があるのです。リュウの強さにプラスで何かある。うーん?「結界能力」もしくは「電撃能力」でしょうか。バルトロメオかエネルも裸足で逃げ出すか?
そして8つの頭の中で1つだけチョンマゲ有るのは、まさかこれが本体ってことでいいのでしょうか。何にしても「悪魔の実」能力は半端無さそうや!
コメント
オロチ御庭番衆の言っている「都に現れた所」はオロチの宴に参加してることを指しているのかもしれませんね
二辺流ですね
二刀流だよ
二刀流が正しいと訂正されたよ
>これがただの悪く言えば「小心者」、良く言えば「慎重」だけなのか
どっちとも思えませんねーどうも
オロチ将軍、小心ゆえに本気で亡霊を恐れて対策を練っている…んだと最初は思ってたのですが、しっかり現状把握してますね
人間的にはサイテーですが敵としてはこれはかなり…
オロチは二刀流と呼ばれながら刀一本で暴れてましたね
鞘を投げたり、刀を持った時のルフィと同じ事をしてます
CP0には銃を撃って脅してたので剣の腕前が優れてる様には見えません
ヤマタノオロチは大蛇なので分類はヘビヘビかも
伝承では水を操るのですが悪魔の実といえば水に嫌われるので
どんな能力が付与されるのか気になりますね
舌の形はヘビっぽいね
毒の息とか吐きそうな感じがする
やっぱりヘビヘビだったな
二刀流は本当はおでんのことなんじゃないかな、錦えもんも二刀流だし。
“人は花”で「花の都」なあたり、「国とは人なのだ」的な善き君主な雰囲気がする。
そもそも狂死郎が語る”奥方”の遺言も、最初に聞いたのは誰なんだよって話だし。
傘の男かはともかく、狂死郎は味方っぽい流れな気がしますね。
それとも、実は味方だった、と思わせといて、狂死郎がオロチにトキトキの能力の事を教えていたパターンもある??
奥方ってのはたしかに殿様の妻に対する敬称みたいですね!
トキ様を敬っての発言なのか、話の流れ的にオロチへの嫌味的なニュアンスなのかが気になるとこですね…
ヤマタノオロチ自体は、でかいだけでなんの能力もないからなぁ。スサノオに一方的に殺されただけだし
ヒュドラの再生能力とかかなぁ
元々、ヤマタノオロチ自体に再生能力はあるので、「再生力」や「タフネス」はありそうですよね。
いや、スサノオって神様じゃん
しかも、主神アマテラスの弟
そら強いに決まってるから一方的にやられてもヤマタノオロチが弱いって事ないだろ
そもそも、スサノオがヤマタノオロチを倒したのは寝込みを襲っただけでしょ
ヤマタノオロチといえば、草薙剣が出てきたりするのかなぁ。
出てきたらそれは、最上大業物の一振りなのか、ワノ国の宝物なのか、はたまたオロチの伝家の宝刀だったりするのかも。
鬼徹シリーズ、もしくは秋水がそれかなーと思っています。「初代鬼徹が実は…」とかだと胸熱です。
カイドウの体に刀傷があったけど、あれはおでん様が付けた傷ではないだろうか
そして、それを成したのは今オロチが持ってる草薙剣(最上大業物)とか?
黄猿のワノ国襲来フラグかもね>草薙の剣
あいつの技名に同じのがあったから
わっしが行こうか?って本人も言ってたしな
そういえば黄猿の技は三種の神器の名前が使われてたっけ
光の剣の天叢雲剣(あまのむらくも)は草薙剣の別名だったな
小紫が日和で狂四郎が丑三つ小僧どうでしょう?
いいよ
ええで
小紫が悪人から取り上げた金を丑三つ小僧がばらまいてる、ってのはありそう
狂四郎かどうかはわからないけど
なるほど。小紫自身が小僧かとおもったけど、そっちのほうが破綻なさそうだ
狂四郎はもともとおでんに使えてた裏切り者とかかなぁ
狂四郎は926話で足に月の印描かれてたし
光月側で確定だと思ってたわ
書いてから読み返してみたけど髪型違うし別人か・・・
メタ的に考えて仲間多すぎるし仲間はないんじゃないかなあ
状況が状況だから打開には多くなるのも不思議ではないとはいえ
立ち位置は敵だけど敵か味方かわからない行動繰り返すポジションでいてほしい
オロチのモデルは秀吉かも
リュウリュウの実のバーゲンセールやね、ワノ国は
覇王色とかが出過ぎるならバーゲンセールって皮肉もわかるけど、
リュウリュウの実は意図的に揃えてる組織の演出でしょう
四天王ワタルのドラゴン軍団!
みたいなもんよね
ロビン、策略とかじゃなくて普通に見つかってピンチだったのかよ!
まあ、先週の反応からしてそうだろうが
そしてやっぱり、オロチ御庭番衆の事を知ってる奴が味方にいたじゃん
しかも、こいつらが厄介と知ってる模様
だったら事前に忠告しとけやw
そして、赤鞘九人男はどいつも怪物
しかも錦えもんリーダー格だったのかよ!
つまりイヌネコ、アシュラ童子並みの実力者?
オデン将軍じゃなくてオロチ将軍では?
結局、先行した奴らは誰も役に立っていない・・・
修羅場を潜り抜けたナミやサンジ達の方が頼りになる
オロチの変身体よく見ると、ひとつずつ表情が変わっていますね?
もしかしたら、中央のちょんまげがついているのが主人格で、他の頭はそれぞれオロチの性格の一部分がそれぞれバラバラに表層に出てきたのかも?(幽白の仙水みたいな感じで)
キツネと言えば昔話で人を化かすイメージがあるのでそのへんかなぁ
細かいですが、柄じゃなくて鍔(つば)では?
柄は持つ所ですから
鍔の形はおでんは花弁が4つで渦巻き、片やオロチは6つだから別もんだよね
>この娘の武器は三味線型の銃(でいいんだよね?)。そういうのもあるのか!
アラバスタ王国のイガラムはラッパのショットガンを使ってましたけどね。そういうの(楽器の銃器)はもうあるよ!
忠臣蔵を思わせるワの国編と
そこに出てきた御座る口調の居眠り狂四郎。
忠臣蔵で御座る口調といえばどうしてもあの名台詞を連想してしまいます。
今週の「親子でござる」ってあの台詞を匂わせてるのかなと思いました
小紫は錦えもんの娘ではないかな?
「狐火の錦えもん」とかけたお面では?
トコちゃんがトキトキの力で飛ばされてきた日和で、小紫が匿っているような。
狂死郎はネムネムの実の能力者で、オロチを眠らせて事態収拾とみた
オロチはアシュラ童子が倒しそうな気がする
根拠は、ヤマタノオロチの能力と現在アシュラ童子が名乗ってる名前
酒呑丸は酒呑童子がモデルっぽいから
ヤマタノオロチと酒呑童子は、親子という説があるんだよね