「ドラゴンとガールズ交響曲」のロストガーデンで獲得できるのが神秘コインです。これを専用ショップで「80,000コイン」でSSR英雄と交換可能です。
どのハントレスと交換すればいいのか悩んでしまいますね。個人的なおすすめを紹介。
「ドラゴンとガールズ交響曲」で一息ついたり放置モードに入った時おすすめの放置ゲームを紹介します。培った放置プレイのテク(?)が使えてスムーズの攻略できますよ。放置ゲームはやればやるほど効率的にプレイできる腕が上がります。
「放置少女」
「放置少女」は王道で正道でおすすめ。放置ゲームとえば放置少女ってくらい有名ですね。えちえちな女の子キャラを愛でるも良し、ゲーム制も豊かたでプレイそのものもガッツリ楽しめます。合間に一緒にプレイに最適です。
「超次元彼女」
「超次元彼女」もおすすめです。どんどんアップデートしていき機能が充実して新要素が加わっている。常に新規プレイヤーがいるのでいつ始めても問題なくプレイできます。放置プレイが楽しめる。えちえち度も良し。
アイドルエンジェルス
「アイドルエンジェルス」はオーソドックな放置系RPGです。放置して報酬獲得して各キャラを強化していく。システム自体はザ・放置ゲームで馴染みやすい。キャラもみんなエチエチで可愛い。とてもブヒれます。
【ドラガルズ】神秘コインで交換したいハントレス
獲得可能なのは8人
神秘コインで交換できるのは以下の8人。
- 徳川家康(地)
- レムス(水)
- 織田信長(炎)
- 黄忠(風)
- 玉藻前(地)
- 柳生十兵衛(水)
- ナポレオン(炎)
- 華陀(風)
この中から80,000コインで交換できます。
おすすめは華陀
はじめて交換するって場合のおすすめはぶっちぎりで華陀です(きっぱり)。
華陀は貴重なSSRヒーラーであり、ステージ「8-40」をクリアすれば貰えるハントレスです。
つまり誰でも獲得可能なSSRヒーラーです。能力も超一級品。
華陀はHPパーセンテージが最も低い味方に対して、攻撃力の144%に値するHPを回復させる(Lv.2:攻撃力192%に値するHP回復、Lv.3:攻撃力240%に値するHP回復)
華陀は大量の風元素を集め、味方全員のHPを攻撃力の90%回復し、攻撃力を10%アップ、2ターン継続。(Lv.2:HPを攻撃力の120%回復&攻撃力15%アップ&状態異常1つ解除、Lv.3:HPを攻撃力の150%回復&攻撃力20%アップ&状態異常1つ解除)
また通常攻撃時に確率で「若返りの術」を発動させます。ヒーラーとしてめちゃくちゃ重宝できるハントレスなのです。
それがステージ8-40クリアで貰え、プラスしてロストガーデンの神秘コインで100欠片交換できるので誰でも突破できる。レベル100のヒーラーとして運用できるようになります。
手持ちのキャラを確認
華陀以外で狙うならダブってるキャラ優先。
ロストガーデンはクリアすればするほど次の難易度が上がっていくので、最初はサクサクだった神秘コイン収集も鈍化していきます。貴重なのでハントレス交換は慎重に決めたい。
手持ちのキャラを確認してダブるキャラ狙いしたいところ。持ってないキャラと交換も否定はしませんが、メインストーリー進めば進むほど「SSRで突破」してレベル100以上にしなきゃ厳しくなっていきます。
だから既に持ってるキャラを優先させて欠片100を貰った方がいいです。
神秘コインの交換まとめ
そんなわけで優先したいのは華陀。他にヒーラーいるよって場合は既に持ってるハントレスを優先して交換して突破させていきたい(レベル100以上)。
- 優秀なSSRヒーラー華陀
- 所持してるSSRで突破を狙う
まとめるとこんな感じです。







