『かぐや様は告らせたい』第169話:早坂愛のモーニングルーティン
「修学旅行」編&「終わる秘密」編と銘打って始まった3学期のビッグイベント。修学旅行と平行して石上デートも描かれると予想されますが、修学旅行を前に早坂さんが付き人を辞めることを主人の告げるわけです…。
今回は早坂さんの毎日の過ごし方(という名のブラック労働)を描きつつ、ちょっと本音の部分に泣きそうになってしまったでござる。ギャグ成分ゼロのシリアス100%でした。
<関連記事>



目次
169話:早坂愛のモーニングルーティン
早坂さんのルーティーン
早坂さんの素
早坂さん…(´;ω;`)
四宮家の従者がブラック企業だったことを差っ引いて、早坂さんにとって使用人の仕事はただの日常(ルーティーン)だったのでした。朝5時に起床して6時からフルスロットで働くことが…。
そんな早坂さんの過酷な毎日のルーティーンの中で、ふと見せた泣き顔。実は朝泣いていたというのがすこぶる胸をうちます。
コミック108話で「私は四宮家の本家の意向でかぐや様の身辺を調査しろと言われているんです」と言ってたように早坂さんはある意味、本家のスパイというか密告者のような仕事が本当の仕事でした。
<関連記事>

その罪悪感に押しつぶされそうになって涙を流していたのが彼女の真の姿ってわけかえ。ルーティンに裏読みができるよね。ここで思い出すのはコミック81話「かぐや様は触りたい」でしょう。
ルーティーンは仮面でもある
コミック81話
「ルーティーン」とは決まったことを繰り返す習慣的な動作。
スポーツ選手なんかは緊張などでベストパフォーマンスができなくなることがないように、いつも同じ動作を繰り返して落ち着かさ、安定したパフォーマンスができるようにしていますね。イチローとか。
かつて(現在進行系?)はかぐや様もこのルーティーンを取り入れました。
白銀好き好き大好きすぎてメス化してしまうため、ルーティーンを取り入れて右手で左頬を触ることによってリラックス状態を保つことに成功しました。
毎日毎日、左手で右頬を触るルーティーンをしてメス化せずに精神状態を落ち着け安定した表情ができるようになったわけですね。
さて、今回の「早坂愛のモーニングルーティン」のミソはここよねぇ。かぐや様が乙女表情してしまうのが素だとしたら安定した真顔は精神状態を落ち着かせてる仮面みたいなものじゃないですか。これは早坂さんにも当てはまるのでは?と。
そもそも早坂さんがルーティーンを試してみようって提案したわけですしおすし。これって自分の実体験…つまり、本当の素状態では泣いてしまうところを仕事で忙殺されるルーティーンによって泣かないようにトレーニングしてた説である。
ルーティンで精神安定 | 本当は…? | |
かぐや様 | メス化表情をしない | 恋する乙女全開 |
早坂さん | 冷静沈着なメイドさん | 罪悪感で泣いてしまう |
いま、早坂さんの提案した精神を落ち着かせ、いつも通りのパフォーマンス(表情)を出せるルーティン方法はめちゃくちゃ意味深だ。てかね、状況に応じて複数の性格を切り替えるってのがあれよね。本当の早坂さんはどこにいるのって。
ルーティーンは素の部分を隠す仮面みたいなものかもしれんな。
かぐや様がメス顔しないのと同じように、早坂さんは泣かないように…。
早坂愛は演じる
93話
演じない方が…いい?
嘘よ
人は演じないと愛してもらえない
早坂愛は常に演じている。
コミック3巻で「性格を切り替えており」と書かれてるようにね。
学校生活のギャルモード、イケメン執事のハーサカくん、スミシー・A・ハーサカさん2パターン(カラコンしたメイド&別の高校女子高生)、完璧メイドさんの従者モード(これすら仮面か?)…様々な顔を持ってる。
どれが本物の早坂なんだろう?
全部演技なんだろうか。人は演じないと愛されないって意味深すぎるよなあ。
果たして誰に愛されたいんだろうか?
このへんはコミック146話と147話の「私たちの仮面(○○編)」が最も当てはまる人物であるといえる。白銀は影の努力。かぐや様は性悪な氷ちゃん部分を見せたくない。思春期男女の可愛らしいプライドや乙女な一面だったけど早坂さんの場合は闇!!重!!っぽいからね。
<関連記事>


早坂愛は演じない愛されないと思ってる
・誰に愛されたいのか?
・何を演じているのか?
早坂愛はずーっと仮面をかぶってるとも言える。
素は本音は本心は?
早坂さんにとって唯一の時間
この時間だけが早坂愛にとって―
主であるかぐや様との就寝前の恋バナ。
この時間だけが早坂さんにとって特別な何からしい。
やはり、唯一無二で演技をしなくていいとか仮面をかぶらないとか本当の早坂さんが具現化する時間なのかなあと思ったり思わなかったり。全然違うかもしれんけど。
ずーっと演技し続けてること。
演じないと愛されない(誰に?)と言ってたこと。
仕事ってルーティーンは泣き出さないための精神トレーニング?
早坂さんは演技をやめるべき。仮面を取るべき。
「私たちの仮面(早坂編)」へ
仲良し姉妹やなあ
早坂愛は気づいた。これが自分の最後の仕事だと。この可愛い甘えん坊の手を振り払う事こそが。
修学旅行前に付き人でなくなることをかぐや様に打ち明けました。当日は絶対離さないんだから!って勢いで早坂さんを掴むかぐや様である。早坂さん自身はこの手を振り払うのが最後の仕事だと考えております。
でも、本心ではどう思ってんじゃろね?
振りほどくことがガチのマジで早坂さんの本音なのか?絶対違うよね。
今こそ、消えてなくなってしまいたいって言ってた氷ちゃんを叱咤したかぐやちゃんの言葉を早坂さんに送りたい。これは絶対、そのうち来るであろう「私たちの仮面(早坂編)」への布石だから(多分)。
自分自身にまで嘘をつこうとすのね
かぐや様の手を振りほどくのが最後の仕事?
それって本心なの?演技や仮面じゃないの?
YOYO早坂!お前は言ったな演じなきゃ愛されない!その質問に今こそアンサー!ありのままじゃ愛されない?だから演じる?堅実?それが現実?ファッキン!ですよ。