『アカシッククロニクル~黎明の黙示録』(アカクロ)19-30突破。
色々と編成を変えてなんとか突破できました。このゲームは鍛えてない面子も「黎明の広場」を使えば即スタメンに出せるのがありがたい。



「アカシッククロニクル」で一息ついたり放置モードに入った時おすすめの放置ゲームを紹介します。培った放置プレイのテク(?)が使えてスムーズの攻略できますよ。放置ゲームはやればやるほど効率的にプレイできる腕が上がります。
「ドラゴンとガールズ交響曲」
「ドラゴンとガールズ交響曲」はお手軽なのにやり込み要素抜群な放置ゲームです。えちえちで可愛らしいキャラクターと戦闘や放置時などの動きも注目です。戦略性もありRPGとして楽しめるだけでなくエロさが素晴らしい。お胸の揺れが芸術的。
「超次元彼女」
「超次元彼女」もおすすめです。どんどんアップデートしていき機能が充実して新要素が加わっている。常に新規プレイヤーがいるのでいつ始めても問題なくプレイできます。放置プレイが楽しめる。えちえち度も良し。
放置少女
放置ゲームの鉄板です。エロさがとんでもない!よく林檎の審査を通ったなぁと関心するぐらいえちえちです。可愛い美少女がエッチな格好でウネウネ動く。豪華声優。これ至高なり。
どんどん新機能、新キャラ、新エッチ要素が追加されていくので心からポカポカ温まります。タッチ機能でセクハラ…もとい彼女たちとの触れ合いもグッド。
最強のえちえちがここにある!



少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
『少女ウォーズ: 幻想天下統一戦』は大ボリュームのノベルにアニメーションが随所にある美少女放置RPGです。
放置すればどんどん強化できるので時間がない人に最適。バトルは本格RPGのように作られてる(スキップも可)。
でもなによりもエチエチなことが最大のキモ!
セイ!セイ!セイ!ハァーッ!(←感謝の正拳突き)
セイ!セイ!セイ!ハァーッ!(←感謝の正拳突き)
ズームアップしてから紹介って匠のこだわりがあるわけよ。
パンツの子はまずお尻(パンツ)をどん!と画面いっぱいにみせてくれるわけで。
放置RPGとして楽しめるのはもちろんエチエチな子がたくさんいる。芸術的なクオリティで「お胸・ワキ・へそ・あし・鼠蹊部」を味わえます。おパンツもバッチリ。むしろプロの仕事のおパンツは唸る。最高って結論になります。
【アカクロ】19-30攻略
パープルタンパー
パープルタンパー | |
戦力 | 224,294 |
属性 | 元素 |
レベル | 123 |
ボスのパープルタンパーも強いですけど一緒に出てくるロイン(★★)のほうが厄介でした。
タイプはバランス良く
パープルタンパーがタイプ「元素」なので「武術」重視の編成にすると「科学」のロインに八つ裂きにされること無数。
最後にロインが残る(と思う)のでタイプは弱点一点突破でなくバランスが大事になります。とはいえ、パープルタンパーは生かしとくとめちゃくちゃ厄介なのでうまく「武術」が相手して速攻落とすようにはしたい。この辺は運も絡むかなぁ。
倒したメンバーと編成
- ガイ(★)…レベル120
- フレイヤ(★)…レベル120
- 琥珀(★★)…レベル124
- 天照(★★★★★)…レベル120
- 星夢(★★★★★)…レベル120
総戦力は「163K」でした。
敵レベルが120を超えてます。「★1」だとレベル120までしか上げられないので「★2」以上を5人揃えられるなら脳筋プレイでも突破可能ですけど、かなり戦略練って編成する必要がある。
格闘の琥珀がパープルタンパーと対戦する形になって他が長期戦とい感じでした。陣形も適度の様子を見ながら弄る。
倒したメンバーステ詳細
ガイ
レベル | 120 |
星 | ★ |
戦力 | 27,016 |
- 黒曜のヘヴィーソード(Lv.10)
- 英騎の甲冑(Lv.1)
- 黒騎士の腰甲(Lv.1)
- 金メッキの腿甲(Lv.40)
フレイヤ
レベル | 120 |
星 | ★ |
戦力 | 35,412 |
- 黒曜のヘヴィーソード(Lv.30)
- リヴァイアサンのパワードアーマー(Lv.29)
- スターベルベットアーマー(Lv.35)
- 金メッキの腿甲(Lv.1)
- 英雄の頌歌
琥珀
レベル | 124 |
星 | ★★ |
戦力 | 42,505 |
- クレセントソード(Lv.30)
- 龍鱗のチェニック(Lv.50)
- 永遠の誓い(Lv.10)
- 斥候騎兵のロングブーツ(Lv.10)
- オーロラケーン
天照
レベル | 120 |
星 | ★★★★★ |
戦力 | 19,034 |
- シャドーマチェーテ(Lv.30)
- 元素ローブ(Lv.32)
- 真実の石(Lv.32)
- 聖職者の布の靴(Lv.40)
星夢
レベル | 120 |
星 | ★★★★★ |
戦力 | 18,276 |
- シャドーマチェーテ(Lv.1)
- 風のクローク(Lv.1)
- 真実の石(Lv.1)
- 聖職者の布の靴(Lv.1)
【アカクロ】19-30「パープルタンパー」攻略まとめ
ここまでプレイして分かったのは元がSRのキャラより遥かにSSRのが汎用性が高いということ。その中でも「秩序・混沌」は「★1」にするのは難しいものの「★★★★★」でも十分強い。
天照や星夢なんか死にそうになったら一時的に無敵になって回復するのでうまい具合に足止め出来て戦力劣っててもひっくり返す一手になれる。






