当サイトはプロモーションを含みます




「AD」

『ワンピース』第915話〝博羅町〟 ワノ国のはっきりとした「身分制度」について!

 

『ワンピース』アニメ20周年を記念して2019年に映画公開決定です。尾田っちがどこまで関わるのか、つまり正史扱いしていいのか気になるところです。あと0巻のようなオマケもあるのかな。

 

未だに考察したり読み返すのに重宝してるので、映画本編と原作本編に繋がる描き下ろし漫画とか期待しちゃいます。これ以上、尾田っちの仕事増やすのもどうかなと思いつつも、20周年記念映画ならオマケがなんなのか気になるでござる。0巻みたなファン垂涎を求めてしまう。

 

<関連記事>

『ワンピース』、お菊ちゃんは男性なのか女性なのか…
...
『ワンピース』第914話〝おこぼれ町〟!光月おでんのワノ国と23年前の海賊騒ぎ!
...
『ワンピース』第913話〝鶴の恩返し〟 お菊ちゃんがペロペロでした!
...

 

さて、本編を見ていきましょう。

『ワンピース』第915話〝博羅町〟。

915話「博羅町」

扉絵シリーズ「押し掛け麦わら大船団」。

番外編としてベラミーのその後が描かれているのですが、海賊を廃業して染物職人となっていました。海賊旗を描く仕事のようです。ふーむ。ベラミーは800話でナレーションされた「一大事件」とは関係無いのかもしれませんね。

 

わざわざベラミーが転職した姿を描くからには本編に繋がることでしょう。そういえばサニー号の海賊旗は一つ、WCI編でへし折れて消失してしまいました。

 

1

901話

 

砲弾から避けるためにワダツミが掴んだ時に、「バキ!!」と折れてしまいました。2つあった海賊旗の1つが無くなった状況ですので、ひょっとしたら染物職人になったベラミーが新たなサニー号の海賊旗を作るのでは…と妄想してしまいます。

 

<関連記事>

『ワンピース』、信念の象徴たる海賊旗が折れた麦わらの一味にとっても「死んでも死ぬなよ」
...
『ワンピース』、海賊旗は信念の象徴で命を賭けるものだから不落
...

ワノ国の身分制度

2

マウスマン

 

お前は〝士族〟!!

ワノ国にははっきりとした「身分制度」があるんだ

 

ほう。ワノ国にははっきりした身分制度があるそうな。江戸時代の「士農工商」のようなものでしょうか。「士族」というと明治以降の「華族」「士族」「平民」を想像するけど、どうなんだろ。

 

今のところワノ国はトップが「将軍」、既存するか不明ですがおでん様は「大名」でした。錦えもんなど「武士」は身分なのか不明。浦島はお相撲さんで侍ではなさそうですが「士族」でワノ国では相当偉い身分の様子です。お相撲さん以外にも「士族」がいると思われます。

 

また、カイドウの百獣海賊団メンバー(マウスマン)は「士族」の浦島とタメ口で話しているので、明確にワノ国の身分制度には当てはまらないでしょうが「士族」と同様の扱いとみてよさそうです。そして、「士族」から見れば、その他の平民は「下人」と呼ばれております。

「下人」の中でも身分差有り?

3

「士族」から見れば同じ下人でも

 

・おい!!あれは外の茶屋の娘だろ!?

・この町に入るのもおこがましい身分の女だ!!

・そうなの?そんな女追い出しな!身分の卑しい女め!!

 

お菊ちゃん(女の子だよね?)が博羅町の人たちから凄まじい怒号を浴びせられております。浦島いわく、士族からすれば同じ平民だと。同じ「下人」だと。そう言ってますが、「下人」の中でも博羅町の中と外では明確に身分差がありますね。

 

博羅町の住人は、外のお菊ちゃんを完全に下に見てます。「おこがましい身分」だとか「身分の卑しい女め」といった感じで。士族から見れば同じ下人でも、そこに明確な差があるのでした。

 

ちなみに、博羅町に住む一般人はもともとただの町人でした。20年前、生活に「必要な商人達」を残して、あとの人は外に追いやられたんだとか。桃源郷農園で食料を生産する人もいると思われるので、博羅町は農民もいるんでええんだよね?オロチ将軍やカイドウ達に必要とされる人は平民でも、外の者よりも身分が上という認識の様子。

 

ちょっと気になるのは、ワノ国のはっきりした「身分制度」というものはいつから出来上がったのかなってことでしょう。というのもお菊ちゃんの台詞が意味深だから。

ワノ国の「はっきりした身分制度」はいつから?

4

拙者、下人という人間を存じません

 

お菊ちゃんは「下人」という人間なんて知らんがなと述べております。十中八九、お菊ちゃんは錦えもんの言ってた打倒カイドウ&オロチの仲間でしょうから、「下人」という人間を否定するのは興味深いですね。

 

今回を踏まえてワノ国の身分制度は以下のようになる。

 

将軍オロチ
大名(現存か不明)
(武士も身分か不明)
士族
平民、下人(博羅町内)
平民、下人(博羅町外)

 

将軍オロチを頂点に、その下に大名(今も残ってるか分からん)、そして浦島のような「士族」、そして下人と呼ばれる平民の人達。その中でも博羅町内の人は外に住む人よりも身分が上って認識を持ってるようです。

 

打倒オロチ&カイドウ(と思われる)侍のお菊ちゃんが「下人という人間を存じませぬ」と言ってるのは気になりますね。もちろん、元からワノ国を治めてた光月家やおでん様は大名だったそうなので、身分の差というのはあったでしょうけど。

 

しかし、ここまで細かい「はっきりした身分制度」というのは昔のワノ国には無かったのではないかと思わせてくれます。

20年前のワノ国では…?

5

町民は元より町民です

 

あれ?そういえばワノ国って飛轍いわく「花の都」以外は栄えてない無法の荒野となっているって説明されてたけど、博羅町はかなり栄えてるように見えるぞい(無法ではあるが)。

 

博羅町って「花の都」内なのか?いやいや。そしたらゾロが出て戻って来たことになるから「行こう」なんて言わんだろうし。909話で描かれた「花の都」とは雰囲気が大分違うように見えるし。「九里」とはっきり書かれてるし。博羅町は「役人と海賊の町」だそうなので、また特殊で飛轍がカウントしなかったのかなぁ…。よく分からん。

 

で、博羅町(役人街)は、20年前まで活気のあった城下町でした。そこへオロチの部下達が家を奪い取り、オロチ達の生活に必要な商人以外は外へ出されたそうな。同じ「町人」なのに、博羅町に残った人と追い出された人で身分差が出来たのは20年前だと分かる。

 

浦島からは、どっちも「下人」と言われても、お菊ちゃんは下人なんて人間いねーよって言い回しから、「士族」という身分もひょっとしたらオロチがワノ国の将軍となった体制下で出来た身分なのかなと思ったり思わなかったり。

 

もしかして、光月家がトップだった頃のワノ国では「大名」や「ワノ国を治めている(将軍?)」ってお偉いさんはいたものの、後の人々はみんな平等で「はっきりした身分制度」というものは無かったのかもしれませんね。

 

<こちらもどうぞ>

『ワンピース』、博羅町とワノ国統治者「光月家」のかゆいところ
...

 

注目新作スマホゲーム事前予約受付中
Aurora7
Aurora7
Foga Tech Limited RPG 基本プレイ無料

おすすめ電子書籍サイト
ebookJapan

・新規で登録すれば6回まで50%OFFクーポン
・定期的にオリジナルのセール開催
・約9,000冊の漫画が無料で読める
・paypayが使えて溜められる

DMM電子書籍

・新規で登録すれば全作品7日間50%ポイントバック
・250,000冊以上の取り揃え!
・ムフフな成年タイトルに強い
・最大100%OFFのオリジナルセールが豊富

ジャンプワンピース
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサーリンク
スポンサードリンク
ヤマカム

コメント

  1. 匿名 より:

    今回の身分制度で、完全に江戸末期の幕末を連想させられました。新撰組や坂本龍馬、薩長、勝海舟あたりも出てきそうな。銀魂も終わることだし。

  2. 匿名 より:

    幕末を連想させるなら、ルフィはペリーなのか?いやそれは違うか…

  3. 匿名 より:

    お菊ちゃんは、革命軍だったりして

  4. ゾリラバ より:

    錦えもんやモモの助がたびたび武士である矜持を口にしているので、元々、武士や町人といった身分の違いはあったのではないでしょうか。ただ町人同士でも差別をするようになったり、“下人”といったいかにも人を蔑むような表現で平民を呼称することにお菊さんは反発したのではないかと感じました。

  5. 匿名 より:

    残念ですが、ヤマカムさんに一つの真理をお教えしましょう
    こんなに可愛い子が、女の子の筈がないんです
    つまり、お菊は男だと思います

  6. 匿名 より:

    まあ下人って身分がカイドウが来てから出来たものであって、身分制度自体は普通にあったんじゃないかね
    ワノ国なんだし

  7. 匿名 より:

    smileはやっぱり「身体の一部を動物化させる」って感じですね。おたまを誘拐したのは、腰のライオンを手懐けたいのでしょう。

    ところで、完全ゾオン化してるモモは、同じ人造悪魔の実でも、実の構造が違うんでしょうか。何が失敗だったんだろう。。

    • 匿名 より:

      モモの助が食べたのはベガパンクが作った人造悪魔の実だから、構造が違うんだろう
      やっぱりベガパンクの方がシーザーよりも優れてるって事じゃないかな?
      完全に変化できる、つまりより完璧な人造悪魔の実って事なんだろうね
      でも、出力が弱かったんじゃないかな
      本物の東洋龍の悪魔の実は多分ドラゴンが食べてると思うから、本物の龍の実は天候を操るような凄まじい能力なんだと思う
      モモの助も、雲を作り出して空を飛ぶのはできるみたいだけど、その程度
      本物の実には遠く及ばないんだろう

      •   より:

        ベガパンクの人造悪魔の実を、シーザーの部下は「失敗作らしい」とか言ってましたが
        十中八九、「ベガパンクの作ったもんだから失敗に決まってんだろ! うんでもSMILEの参考ぐらいにはなるから保管してやってるんだ♪」とかシーザーがイキっちゃった結果なんでしょうねぇ

  8. 匿名 より:

    過去の話で名前が出てきたけど、映画ってロックス関係あるかなぁ。
    映画って、大物多いし。
    ワノの国で出てきたら、カイドウのインパクトが霞むし…

  9. チョッパーマスク より:

    ベラミーのところの考察感動しました。
    いずれそうなったらおもしろそうですね!

  10. 匿名 より:

    >お菊ちゃん(女の子だよね?)
    男性説を唱える意見も見ますが、個人的には立派な女剣士だと思います。
    今回、そう思わせるかのようなワンシーンでした(大和撫子)!

  11. 匿名 より:

    明治維新で士族になったからカイドウ後に決まった身分だと思います

    それとお菊ちゃんは男の娘です!

  12. 匿名 より:

    背丈は高いですが、身体の線や指先などもしなやかで尾田っちが描く女性だと思いまする!

  13. 匿名 より:

    そう!
    イゾウの手の甲とかは、男性特有のごつごつした感じがあったからねっ。

  14. 匿名 より:

    ワノ国編今のところ違和感を感じるなあ
    主に敵キャラ

    「お前は士族、ワノ国には身分制度が~」
    のセリフ、そんなふざけた格好でいわれても…って感じで正直入ってこない。
    予想していたワノ国の世界観に入り込めないすわ

    動物と侍組み合わせるメリット今のところ感じないむしろ邪魔

  15. 匿名 より:

    戦闘丸は力士かな!?

  16. 名無し より:

    下人って身分はもちろん知っているけど
    そんなのは認めません!っていう思いからの「存じません!」って台詞では?

    • 匿名 より:

      そうなんですよね。同じ人間のことを’下人’と称することへの反発心としての台詞であると、わたしも受け止めました。

  17. 匿名 より:

    ロックスって映画でやるんじゃないですかね?
    ストロングワールドの時も漫画内でセンゴクの前フリがあって…今回も流れが似ている気がするのは気のせいですかね。

    • 匿名 より:

      それはないと思うよ
      ヤマカムさんの記事を読み返してみると、尾田さんが『伝説が甦る』だとか、『あの頂上戦争を超える展開が』だとか言ってたらしい事が分かるから
      しかも、それはどうも本編(ワノ国編)で起きる出来事という感じらしいから
      まあ、絶対ないとは言わないけど

  18. 匿名 より:

    シキの名前を本編で出さなかったのは映画を見てない読者への配慮らしいので
    映画でやるならロックスという名前は出さないと思いますけどね

  19. 匿名 より:

    まあ、「ワノ国」とは言ってるけど「島」とは明言してないし、列島全部ひっくるめてワノ国なのかもしれない。群島で形成されていたトットランドみたいに。
    博労町は農園があるっていうことで一つの補給基地的な役割を持っているのかも。海岸線にも近いなら、前哨基地としても立地は最高だしね。

    ちなみに、ベラミーはサニー号の海賊旗じゃなく「麦わら大船団の旗」を作るに一票。

  20. 匿名 より:

    お菊ちゃんが「拙者」って言ってたけど、、、、女の子が自分のことを拙者、なんて言いますかね!?汗

    • 匿名 より:

      ちなみに、調べたところ
      拙者とは、男子が自らをへりくだっていう語
      らしいです!泣

  21. 匿名 より:

    まだ漫画だから声はわからないけど、声がついた時に
    女の子の声なら性別が男だろうと女だろうとあのかわいさなら
    膝枕して耳かきしてほしいレベル

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました