『ワンピース』第940話〝反逆の火種〟
自称「ドライ」だと言ってたローのハート海賊団。
まったくこれっぽっちもドライじゃありません。
仲間達が口を割ったと疑うしのぶちゃんに怒って出て行ってしましました。まあ、ベポ&シャチ&ペンギンの3人とは幼少期からの仲間ですからね(ハート海賊団って21人だけど後の18人はワノ国で何してんだろ)。このまま「花の都」羅刹町牢屋敷へ向かうのでしょうか。
<関連記事>
940話「反逆の火種」
ローの能力「ルーム」なら牢獄から救出すること自体は楽勝でしょうけど、騒ぎが大きくなる気がする(もうみんな捕まったので関係ないか…?)。
「決戦の日」前にどう動くつもりなんじゃろ。
ローの「同盟」に対するスタンス
信頼し合えねぇ者同士が死線で背中を預けられるとは思わねぇ
それにしてもローの口からこんな熱い発言が飛び出すとはね。
「同盟」に関するスタンスが変化してる?
815話
海賊の同盟には「裏切り」が付き物で、あくまでも互いの目的ためだけに協力関係を築くってのがローでした(というかワンピ世界の海賊の常識でもあります)。
ローがそういう認識でだったのに対して、ルフィは信頼とか仲良くとか友達とかってスタンスでした。「同盟」に対する捉え方の違いルフィとローで浮き彫りになってました。
あくまでカイドウを倒すまでの一時的な協力なので仲良くもしないし信頼関係もないビジネス上だけの付き合いというか。カイドウ倒したら敵対関係になるってニュアンスでもあった。
だから今回の信頼関係の無い者同士で背中は預けられないって発言にビックリでござる。ルフィ達と触れ合う内に変化したのかもね。
また、ローは「ロッキーポート事件(詳細不明)」の首謀者だそうなので、麦わらの一味と「同盟」を結ぶ前に、どこかの海賊(もしくは組織)と協力関係だった可能性もあるだけに、色々と気になるところ。この頃はビジネス上のみの付き合い?
<関連記事>
日和(小紫)良い人だった
「びん豪」「凡ゴウ」「ブン業」
928話で小紫が金を巻き上げてた人達。
ぐうの音も出ない畜生。極悪人でした。
ある意味、これで小紫こと日和がベビーフェイス側であるという認識を読者に印象付けた。第一印象で悪役とミスリードされてて、本当の悪は金を巻き上げられた方でした。最初は性悪女にしか見えんかったから。
<関連記事>
日和が小紫として生きていくのは大変だったと思う
しかしだからと言って一般人から巻き上げてもいいのか!?
【貢いだ男達はどんな素性だったのか?】
【その金の正当性は今後出てくるのか?闇に葬るのか?】
どちらも今週は分からず終い>コメントより
紫が悪役っぽくミスリードさせるため
だけでないのなら、あのお金は復讐の資金として
出てくるかもしれませんその場合、遊郭に通える金持ちがどれ程クズか
巻き上げ続けた人はクズを選んでいたか
その説明とか過去話が必要ですけどでないとあの程度の描写だけでは
ただただ金を巻き上げて
民衆の金を復讐と侍に使いました!!
これは上納金ぢゃボケー!!
に、なってもおかしくないので>コメントより
一般人の人から金を巻き上げたというより、極悪人をピンポイントで狙ってお金を取っていました。この行動は「丑三つ小僧」と通じるものがありますね。都の悪い金持ちから奪って貧乏長屋へ配る。
日和(小紫)本人が「丑三つ小僧」かは知らんが、狂死郎が関係してるかもしれんが、悪い金持ちから奪うって共通した行動なので何かしら関係はありそう。
小紫が悪党共から巻き上げたお金はの用途はどうなってんじゃろ。全部「えびす町」へバラまいたのか、決戦の為の軍資金として残ってるのか。少なくとも「ワノ国ナンバーワン花魁の身代金×3」なので相当な額でしょう。
『もっこり半兵衛』を思い出した
ジャンプ2018年36・37号
もっこり半兵衛面白い。侍物なので勉強になるけど別物を描かねば。ワノ国!!<栄一郎>
今回の「びん豪」「凡ゴウ」「ブン業」が放火して、それによって儲けるってエピソード。尾田っちの師匠徳弘正也先生の『もっこり半兵衛』を思い出しました。尾田っち自身が面白く勉強になり、ワノ国編は別物を描かねばと述べてました。
<関連記事>
『もっこり半兵衛』10話、江戸の大火
『もっこり半兵衛』で放火によって儲けるというか経済が回るのは、金も仕事もない普通の人の仕業って誰が個人が悪いよりも社会の理不尽さとか闇をピックアップしてました。
下地こそ同じで味付けがまったく違うってのが『もっこり半兵衛』と『ワンピ』のワノ国編にはあるのかもね。ワンピ好きも是非、『もっこり半兵衛』を読んでほしいもの。結構共通の境遇やテーマがある(ような気がする)。
(続くぞい)
コメント
いや、マントラはそんなに凄いかな?
だって、確かアイサもアッパーヤードに入ってきたガンフォールに、神官達とほぼ同時に気付いてたじゃないですか
見聞色の効果範囲に、覇気の強さは関係あるのかなーと私は思うんですけど
周囲の気配とか心の声を聞くのは、そんなに難しくないという可能性もあるでしょう
不必要な場所の覇気を拳に流すと言っているから、ハンターでいう硬ってことだよな。黒刀に成るには、周と硬の合わせ技で、余すことなく覇気を刀に閉じ込めるってことなのかな。それを繰り返すことで、いつしかその覇気が刀に定着するって感じかな。
黒くなる覇気の表現を見ると、ゾロはできてそうな感じもするけど…
採掘場をぶっ壊すのはマムかな
分かりやすい例えだな
なんか覇気と念は似てるような気がする
鬼徹の呪いとかも覇気が関係してたりして
トの康の顔が変はわかるけど
体も変ってどういうことだろって思いました…
そんな変なシーンありましたっけ?
マントラと言えば、シュラのマントラを破ったガンフォールって実は凄くない?
紐雲にやられはしたけど、覇気無しで見聞色の使い手に勝つ寸前までいってたから
マントラを乱してたのかな、シュラは
まあ、倒したワイパーはもっと凄いけど
でもワイパーはリジェクト使ったし
トの康がもし光月なら、おトコも光月ってことかぁ……。なら事情を知ってても頷ける
トの康とおでん兄弟説はあり得るかもですね!
ただ、この場合おトコはモモの助の叔母?になるという事に…(汗
いとこやろ
おでんとトの康(兄弟?)
日和とおトコ(従姉妹?)
モモの助とおトコ(従兄妹?)
トコちゃんの頭に『お』をつけてみて!が
伏線だとしたら、トの康=お殿!
康はバランス的な意味で。
ローはただのツンデレ野郎
最初から仲間思い
ローの場合、目的達成で別れたら次に会う時は敵かもって感じかな。
同盟の最中は信頼がある程度必要と考えてるんだろう。
次にあった時私情入ったら戦えないって感じかな?
トの康=王族or皇族
スキヤキ=将軍
って感じなんじゃないかな。史実でも将軍は武士の最高位だけど、天皇は別にいるからね。
あれか、ドレスローザのリク王とキュロスの関係性か。
トの康天皇説、おもしろい
日和(小紫)がおトコを守ってるのは友達だからだけじゃなく、使命という線もあるかも。
天皇だと「花の都」に住んでると思うけど…。
日和とおトコの間柄は従姉妹?かなぁと。
互いに心を許し合えてる風だから。
スキヤキが将軍として君臨した時代にトの康が天皇としていたとすると、その子供のおトコはいつ頃の時の子に…?w
日和の素性を知ってるおトコの父親だから、シンプルにその血縁者かと…。
名前のまんま お殿様 じゃないの?
記憶を消し去る能力者が隠れてるんじゃないの?
記憶を操る能力者はもう登場してるから、それはないと思うんですけど
メモメモのプリンちゃんがね
まったく関係ないけど、五老星の初代鬼徹(だと思われる刀)を持ってる奴が過去に天皇的な立場の奴だったという気はする
そして、オペオペで不老になってるとか
天皇関係は物凄く扱いや反応が面倒くさくなるから少年漫画では出さないような気がするけどな
ルフィの流桜は、マムを討ち取って完成しそうだ。
どうでも良いけど、「流桜」って読み方で「竜王」と読んじゃう。カイドウをこれで討ち取るー。的なね笑
逆にここまでくるとトの康怪しすぎるけどねぇ
最初はゾロから紙の意味聞き出して、今は昔からの知り合い装って情報聞き出そうとしてるようにも見える
狂死郎が味方説あるけど、ルフィサイドに間者いてもおかしくないのでは
一緒にいたはずのゾロとの別れが描かれてないきがするしゾロがバレたってのを言い直した感じも気になる
トの康が真のカイドウっぽいな
トの康は、トキ様に未来に飛ばされた光月スキヤキってことはないですかね?
これはあるかも
トキトキがある以上年齢は関係ない
それか、もしくはトキが死んだ後に近くに実った悪魔の実(トキトキ)を逃げる途中で
たまたま見つけて食べて新たなトキトキの実の能力者になったスキヤキ=トノ康かも
20年前から自分も未来へ飛んだけどモモノ助達と同じ時代には飛べずに
少し前の年代に到着してそこで身分を偽って長屋に住み着いてトコが産まれた
トコは最初から日和=小紫の事情を知っており売られたのではなく
日和のサポートをするためにトノ康が送り込んだ
部下だったはずのカン十郎としのぶが気づかないのは風貌がみすぼらし過ぎて
昔とかけ離れてるから結びつかない説
なんてな
そもそも、最初から小紫(日和)に騙された奴らはそんなに善人でもなかったと思う
都を追い出されたら人じゃないと言ってたし、身請け金の為に家族売り飛ばしたし
本当に善人だったらそもそも身を持ち崩すほど遊ぶ前に自制するしな
家族売り飛ばしてる時点でそれそいつら自身がクズなだけだしあの時点で分かってた
それ各所でも言ったら「騙す奴は相手関係なく極悪人!小紫死ね!」って
反応返ってきてびっくりした
結果だけ見て何故そういう結果になったのかの過程を想像しようともしない短絡的な
人が読者に増えてるのかなとちょっと悲しくなった
うん最初から見栄や金や自分の欲望がすべての下卑た連中、っていう描写を強調してたし
特に「坊さん」はいかにも偉い僧侶丸出しの袈裟のままwで実際の江戸時代なんかだと絶対厳禁だった女遊びしまくり檀家のお布施で儲けまくり使いまくりみたいなあからさまな超俗物のサイテー生臭坊主です、っていうわかりやすすぎるぐらいの描写だったけど
たぶん全然伝わってない読者が多くて改めて説明っぽく補足したんだろうなと思った
顔も「体も」ふざけているとは一体
トの康…とのやす…殿やす! やはり殿様か!
いや、ヤスが邪魔だな
「康」は偉大な徳川家康の「康」から付けた~とか(^^)
元は家康だろうね
なんか昔どじょう踊りみたいのしてたエピソードもなかったっけ?
トの康、おでん様の弟説推したいです。
おでん様より上の立場の人の子供だとしたら、日和とおトコちゃんの立場が逆転してないと不自然かなと…まあ、お互いが認識していないなら関係ないですけどね。
あと、えびす町は、トの康がいたから、ああいう風潮になったのかなあと思ったり。
えびす町界隈を治めてた大名様とかもアリかなと。
康という漢字には以下の意味があるようで
1.無事。事故や苦がなくて安らか。やすらかにする。安んずる。
2.からだがじょうぶ。
『体』も変ということはクマドリの生命帰還のような特技を持っているか
回復系もしくは超人系の能力者で体が丈夫になっているのかも
肉体の強さなら動物系でしょ
純粋に肉体的な強さが上がる唯一の種だし
超人系は戦闘系じゃない能力もあるから
光月家の分家の一つに黒炭家があり後継者であったはずのおでんより優れた者がいた
おでんを追放後、その男が将軍になるはずだったがオロチが謀反を起こし殺される
その息子がトノヤス
という妄想
仏と聞くと、イム様を思い出してしまいますね。
ワノクニ出身(?)の五老星もいることですし、何関係があったら面白いです
おでんの兄弟だろうかね
トキ様の弟説
トキ トノ トコ
トキ様は過去の人だからそれは……
まあ、絶対ないとは言わないけどさ
弟と一緒に未来に来た可能性もあるし
でもそんな存在がいたなら、赤鞘九人男の一人であるカン十朗は知らない筈がない
しのぶとカン十朗、錦えもんまで知ってるから、会った事がある人間だろうし
だけど、しのぶは過去とは別人としか思えない程の変貌を遂げてるんだよねw
それでも気付いたのはどういう訳なんだろ
オロチの分身って可能性があるかも
ドラゴンボールの神様とピッコロみたいに分離させたとか…
大蛇の首を一つ飛ばしてスパイしているとか…
ただそれだとトコなぜ存在するかわからないけど
光月家が他にもまだいたとなると日和が20年前に取り残された説明がつかないような…
オロチが追放した兄弟かな?
流桜とか、桜がいろいろ出てきてますねー。ヒルルクが見た桜もそろそろかな。
重箱隅で申し訳ないですが、「追求」でなく「言及」と思しき箇所が幾つか。
上にもちらほら書かれている通り、トの康の名前の由来はおそらく徳川家康だと思われるので、まぁ将軍家の(重要な)関連人物であるのは間違いないんじゃないですかねー。
トの康は元大名で、本名は康イエか
おでん様が織田信長、オロチが豊臣秀吉
そして徳川家康がモデルらしき康イエ
こうなると、オロチを倒した後は康イエが将軍になりそうだな、史実的に
モモの助はまだ子供だしな
しかし、未だ登場しない傳ジローは誰だ?
赤鞘九人男が織田信長に仕えた武将がモデルになってるとしたら、裏切り者である光秀がいるような気がするんだが……
もしかして傳ジロー、裏切り者だったりして