『ワンピース』98巻(尾田栄一郎)読了。表紙はルフィとヤマトを忠臣に赤鞘九人男が勢揃いしています。その中でも特にインパクトがあるのはヤマト(のワキとヨコ乳)でしょう。
流石に「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」まではいかんでしょう。だ・け・ど!ヤマトのワキと横乳は「(ブラ)ひとつなき大秘宝(ラブ&ピース)」なのは間違いないでしょう。
あ、細かい感想・考察はジャンプ掲載時に書いてますのでそちらも参考にしてください。
『ワンピース』98巻
985話「新鬼ヶ島計画」
二十数年も手を組んでいた黒炭オロチをあっさり切り捨てたカイドウ。結局は利用されてただけだったオロチであるが、本当にここで退場なのかどうか。
普通に考えたら首チョンパで生きてるはずないがオロチの同族兼忠臣のカン十郎の絵はマジもんの生物のように具現化できるので何とも言えません。
986話「拙者の名前」
ヤマトは仲間になるのか気になる。
仲間 | ||
ゾロ | 「1人目」(6話) | 「お安い御用だ船長(キャプテン)」 |
ナミ | 「2人目」(94話) | 「ナミ!お前はおれの仲間だ!」「…うん!」 |
ウソップ | 「3人目と7人目」(439話) | 「もう一度…俺を仲間に入れてくれ゛ェ!」 |
サンジ | 「4人目」(68話) | 「お前の船のコックおれが引き受ける」 |
チョッパー | 「5人目」の表記未だ無し | ?????? |
ロビン | 「6人目」の表記未だ無し | ?????? |
フランキー | 「3人目と7人目」(439話) | 「船大工!このフランキーが請け負った」 |
ブルック | 「8人目」(489話) | 「私!生きててよかったァ!!」 |
ジンベエ | 「9人目」の表記未だ無し | ?????? |
ヤマト? | 「10人目」? | ?????? |
対「黒ひげ海賊団」を踏まえると総勢11人になると思われるだけにラスト一人はヤマトが濃厚です。また、カイドウを父親だと思ってないと口では言いつつ、手錠が爆発して(本当に殺す気だった)号泣してるのはどこかで親って意識があったんやろねぇ。
忠臣錦
サブタイ元ネタは「忠臣蔵」。赤穂事件って美談になってるけど、ただ逆恨みして引くに引けなくなった大石内蔵助たちがジジイを闇討ちリンチ殺害しただけだよね。時代劇などのフィクションとしては面白いけどさ(感想書けよ)。
988話「待たせたな」
断じてお前の息子ではない。ヤマトくんちゃんの電波伝説のはじまりである。
んまあ、クソ親父と思ってても実際に実の子を殺すわけないよなぁーからの本当に殺す気だった事。赤鞘九人男は死んだと思ってて誰かがおでんの意志を継がなきゃいけないから自分が継ぐって20年生きてたのに赤鞘九人男健在だったこと。
色々と脳の処理が追いつかないぐらいのショック受けて電波化したんじゃないでしょうか。知らんけど。
989話「負ける気がしねぇ」
ベガパンクと何十年も一緒に研究してたシーザーをもって成人を巨大化させるのは不可能と言い切った事を踏まえると、「古代巨人族の失敗作」というのは元からこのサイズ。失敗は大きさ云々でなく命令聞く配下にしようとして失敗したと見るべきかな。
990話「孤軍」
ワノ国を守る神とされる「明王」はカイドウがワノ国支配する前から将軍が参拝するシステムがありました。つまり、カイドウは「明王」を名乗る2代目で本物の明王は別にいたわけです。
そしてヒョウ五郎はルフィのギア4の姿を見て、「あの姿まさに…明王…!!」と述べる。このポーズ自体はおでん様もよくやってたので、初代明王を真似たのでしょう。格好・ポーズでなく姿が明王ってことは、明王は「ゴムゴムの実」能力者だった可能性が高い。
ルフィと同じようにギア4までやって、その姿がワノ国の伝説となってそう。国を守る神・明王はどんな人物だったのか。私気になります!
991話「死なせてくれ」
コビーのルフィ評がいいね。じつに良い。
友達でいると…すごく(フレンドリーに接してきて立場が)近いのに、敵対する(海軍の立場になる)と(途方もない夢を追いかける意味で)手の届かない場所に行ってしまう。そんな人です!!ルフィさんには人を引き寄せる力があるから(影響されもっとデッケー夢目指しちゃう)
と解釈できる。友達だと近く、敵対してから「夢を追いかける」意味で手が届かない存在。コビーは最終回ぐらいで海軍大将になってて欲しいですね。
992話「残党」
雪の降る夜、逢いたくて逢いたくて、でもそれがずっと叶わなかった2人が、ついに出逢うのよ!月明かりの下で(ぺぺん♪)
含みがありまくるブラックマリアの詩である。最新話まで読んでるとヤマトとエース、そしてエースの意志を受け継ぐルフィという風に捉えられる(ような気がする)。また2人で酒飲んで語り合うとか素敵やん。
993話「ワノ国の夢」
黒猫の瞳を通して違う場所が「視えて」るバオファンちゃん。彼女はムササビのSMILE能力者であるので「悪魔の実」能力によるものではない。
つまり、元から備わってる特殊能力ということ。一つ目族なのか三つ目族なのか知らんが、自分がいなくても他人(動物)の目を通じて視聴できるって恐ろしい力だ。この辺の詳細が気になる。
994話「またの名をヤマト」
おれは〝侍〟が好きだ…。ロジャーも…白ひげも…。うまくやりやがった…!時勢じゃねぇがよ、死は人の完成だ…!そうだろ?
人の死は完成と言い放つカイドウ。趣味「自殺」の根底が見えた気がしますね。おそらくであるが、おでん様の格好良い死に様に憧れのようなものを抱いてしまったのではなかろうか。
- ヤマト…おでん様の処刑で見せた「生き様」に影響される
- カイドウ…おでん様の処刑で見せた「死に様」に影響される
SBS
幼少期のイゾウが刀、お菊ちゃんが銃を持ってる…今とは正反対のことについての説明がありました。
罪人の父をもつ2人は、小さい頃から非道な大人にコキ使われる芸人で、貧しくも肩を寄せ合い生きてきました。芸の一つに射的があり、イゾウはそれが百発百中の大得意。しかし、剣はあまり自身のない子でした。時は変わって白ひげの船にて、イゾウは射的の余興をやってみせると、〝花剣のビスタ〟に言われます。「得意技で守ろうぜ!!」
幼少期のお菊ちゃんが持ってた銃は余興用の兄イゾウのもので、そもそもイゾウは刀が得意でなく銃のが得意だったそうな。我々読者は深読みして、てっきりイゾウの本気は刀とか思ったが特に深い意味はなかった。
一刀流から2丁拳銃へ
イゾウが刀から銃に変えてるのは、おでん様と共に白ひげ海賊団乗船してる28~26年前の間です。この時にビスタから助言されたのでしょう。
あと、カイドウの悪魔の実の正式名も判明。
「ウオウオの実 幻獣種 モデル青龍」です。SBSのまるで違うところで分かるって珍しい。
コメント
カイドウの実が載ってましたね
グラサン家臣の名前でてましたが、いつか登場するんでしょうか
ウオウオの実 幻獣種 モデル”青龍”
と言われると
他の四神の幻獣種もいるのではと考えちゃうね
トリトリの実 幻獣種 モデル”朱雀”
ネコネコの実 幻獣種 モデル”白虎”
カメカメの実 幻獣種 モデル”玄武”
いたらかっこよし
朱雀は実質マルコじゃね?
朱雀と不死鳥は同じ火の鳥ではあるけど全然別物だぞ。
そもそもこの漫画では不死鳥=青い炎なので色も合ってないし。
カイドウの実は四神の青龍なのに、白ひげやビッグマムは違う時点で四皇=四神ってくるわけじゃないのが確定してるのは面白いなあ