CV北都南さんじゃん!100万年ぶりに声聞いた気がする。一部のゲーマーの間では超メジャー声優さんですね。エロゲ界の林原めぐみさんとも堀江由衣さんとも花澤香菜さんとも呼ばれています(私が勝手に呼んでます)。
売れっ子であらゆる美少女ゲームに登場してました。甘いロリボイスと思わず踏まれたくなるようなお姉さん声の2パターンが特徴。我々世代が最もお世話になった声優さんといって過言でないでしょう。
さて、「英雄*戦姫WW」クリアしました。
いやー、本当に面白かった。一気にプレイしちゃった。かつてPCで「鬼畜王ランス」「戦国ランス」「大悪司」「大番長」をやってたならぶっ刺さりまくりでしょう。あの夢中でプレイした地域制圧シミュレーションの醍醐味がありました。



【英雄*戦姫WW】好きにおすすめSLG
「英雄*戦姫WW」好きにおすめめアプリゲームを紹介します。「英雄*戦姫WW」が一息ついたりスタミナ切れたり他にも面白いゲームを知りたいなら参考にしてみてください。無料・無課金で楽しめます。
「千年戦争アイギスA」はシンプルなルールのタワーディフェンスゲーム。コストに応じてキャラを配置し敵の進軍を食い止めます。キャラは可愛い子多いので美少女ゲームとしても楽しめる。絶妙なバランスで夢中でプレイできる。
『少女廻戦』はオーソドックスな美少女放置ゲームです。最初からコンテンツも充実ししており遊びやすさもピカイチです。
近年でもトップレベルのエロさで「最もエロゲーに近いスマホゲー」と言っても過言ではない。とにかく細部まで拘ったお胸のぷるんぷるん具合やお尻のぷりんぷりん具合が芸術の領域です。おパンツも最高なのです。
最高のおパンツで感涙してしまいます。そのおパンツキャラ率も半端なく高いです。8~9割の子はおパンツを拝見できます。豪華声優なのもミソ。タッチ機能を駆使して美少女たちのエッチな姿と声で目も耳も幸せになれます。
『戦国†恋姫オンライン ~奥宴新史~』は戦国時代を舞台にした戦略性抜群なSRPGです。将棋やチェスのようにキャラを配置していくバトルが魅力的。
それに加えて美少女ゲームとしても素晴らしい。有名武将がみんな美少女!エチエチなキャラを愛でるのも幸せでニッコニコです。「面白いゲーム性+えっちぃ美少女」で最強で最高です。
エッッッッッッッッ
えっちぃ美少女を堪能してゲームも面白いってんだから最高ですね。
「英雄*戦姫WW」クリア
クリアしたメンバー
ラスボスは推奨戦力10,000。こっちは戦力13,193でかなり余裕を持ってクリアできました。メンバーは以下の通りです。
-
- ヒミコ(Lv.60)…★★★★
- アキレス(Lv.50)…★★★★
- コロンブス(Lv.50)…★★★★
- イヴァン雷帝(Lv.46)…★★★★
- フネフェル(LV.48)…★★
- 山田長政(Lv.46)…★★
あまり苦戦することなく普通にタコ殴りで倒せました。ブレイブ10溜めて全体攻撃放つ一辺倒なので、それまでに削り切るかブレイブ減らす技でどうとでもなるかなと。
個人的にラスボスより1つ前の古代英雄5人揃い踏みステージ「終幕の担い手たち(推奨戦力9,800)」のほうが遥かに難易度高かったです。ほぼ半壊しました。
太上老君、ヒッポリュテ、ヘヨカ、キャスパリーグ、タリエシンの5連戦。
こいつらサイバイマンの自爆技じゃないけど、ブレイブ溜めて撃つ必殺技が鬼畜すぎる。自身も大ダメージ受けて大ダメージ範囲攻撃をぶっ放してきます。
ラスボスと違って撃たせないって戦法も打つ前に倒すってのもザコ敵率いて5人もいたら無理です。絶対に何発か食らう。下手したら1万ダメージ超えるので味方が堕ちまくりました。
はじめて2部隊真面目に使いましたわ。途中でヒーラー2体とも堕ちて積みかけてしまった。薄氷の勝利です。最大3部隊まで出せるので3部隊で臨んだ方が絶対いいです。スタメンの1部隊強化だと厳しい。
アキレスちゃん最強説
クリアできたのは全てアキレスちゃんのおかげです。とにかく素早く攻撃回数が多い。開幕して数回は「キック」「ターボキック(倒すと追加で行動)」をお見舞いできます。攻撃回ってくるスピードもダンチです。
アキレスちゃんがいなかったら絶対にクリアできなかったと言い切れるぐらい我が軍のエースとして大車輪の活躍をしてくれました。
- 開幕して連続攻撃可能
- ターボキックで倒すと追加で行動できる
ただし毒が弱点でもある。沢山攻撃回ってくるので沢山毒ダメージを食らってすぐに落ちてしまう。毒には弱いけど最強クラスの性能です。

リセマラするならアキレスちゃんがおすすめですぞ。
好感度上げて星4を限界突破
星4は無課金・微課金だともう1回ガチャで引いて限界突破させるの厳しい…のですが!このゲームには好感度システムがあり30ピースは1回引いときゃプラスでGETできます。
だからどのキャラも1回は限界突破可能です。
キャラストーリーの3つ目(好感度10以上)はどの星4キャラも30ペース貰えるイベントとなっています。だからガチャでもう1回引かなくても限界突破できる。
好感度10上げて1回限界突破できれば戦力も装備できるものを大きく上がるのでメインストーリーならラスボスまで余裕で使えます。エース級です。

無課金・微課金者は重宝したいシステムです。
ストーリー良い
全体の9割ぐらいはコメディでふざけた話ですが、シリアスなところはしっかり締めてるバランスが絶妙でした。特に終盤のブリタニア編あたりからノンストップで盛り上がりまくり。
洗脳されたアーサーと円卓の騎士、十字軍との戦い、ギルガメッシュ&エンキドゥ、初期から暗躍してた古代英雄との決戦、ラスボスといい具合にステージに入るテンションを高めてくれました。
記憶喪失だった主人公のアレコレの秘密が明かされたり、倒すべきというか救うべき者も分かり地域制圧から世界を救う壮大な冒険になって実に良いシナリオだったんじゃないかと。
ただ、ネックはキャラが多すぎて誰か分からなくなることかな。100人ともなれば、途中からもう誰がどんなやつだったか分からなくなって、イベントで話してても「この子誰だっけ?」と思うこと多数。
ま、この美少女キャラの多さこそウリでキモでもありますけどね。みんな可愛かったのは紛れもない事実。徹底して美少女ゲームしており、男が主人公しいなかったのは素直に最高です。これが萌え萌えワールドじゃ!
大団円だった
ラストは大団円といった感じでしたわ。パンドラちゃんが普通にジパングで生活してるの胸が熱くなるな。いい意味でおふざけの連続で笑える物語の中で真面目な部分を魅せてのEDはクリアした達成感で胸がいっぱいです。
EDではこれまで制圧してきた世界各地のそれからを描く。平和になった世界での彼女たちの後日談はなかなかどうしてよ。
もうこれだけで十分ハッピーエンドでゲームをクリアした達成感と満足感でいっぱいなのに、「通常ルート」って出てきました。待て待て。これはひょっとして俺たちが愛した美少女ゲーム特有のアレではなかろうか。スマホゲームでもあると。
「真ルート」が追加されました。
2周目キター!!!
って、真の敵ってなに?新たな国家も登場する!?大団円で終わったのに違う平行世界ではまた代わったルートをプレイできるのである。確かにロシアやアフリカは地図にはあったけど1度も行くことなく終わったからなぁ。
2周目(真ルート)がある
強くてニューゲムではありません。序盤はまったく一緒の展開ですけど敵の強さは遥かにパワーアップしています。それでもスマホゲームで2周目できるシステムはビックリですね。
確かにエロゲは1周するだけでは物語の全てが分かるわけではなかった。別角度で違う視点を掘り下げてこそ面白さがより増した。そういう意味ではスマホゲームで2周目をやるシステムってのは懐かしくもあり斬新でもある。
通常ルートでは出てこなかった国家が出てくるし、ストーリーも変わるし、もちろんエンディングも違うのです。
- 通常ルート
- 真ルート
異なる世界線が楽しめる古き良きエロゲシステムです。また、通常ルートクリアすると他にも様々なコンテンツ・ストーリーが開放されます。

俺たちの戦いはゼロに戻って違うルートで続くんじゃ。
「英雄*戦姫WW」通常ルートクリアまとめ
そんなこんなで「英雄*戦姫WW」を通常ルートとはいえクリアしました。かなりやりこみ要素も用意されており、ずっと楽しめます。ルートが違う2周目も用意されておりかるてのPCのSLGを彷彿させる。
個人的にはめちゃくちゃアリスソフト…特に「戦国ランス」の遺伝子があるなって印象です。難易度やスマホでプレイしやすさを良いバランスにした地域制圧ゲームです。例えるなら、武田軍がいない戦国ランスみたいなものです。
何度も言うけど「鬼畜王ランス」「戦国ランス」「大悪司」「大番長」を夢中でプレイしてた層には超絶おすすめです。夢中でマウスクリックして地域制圧ゲー楽しんだ青春を思い出す。スマホでお手軽にできる名作ですわ。






