
『キングスレイド』9-23「魔導遺跡の転送塔」攻略完了。
ストーリーがどんどん盛り上がるのと比例して難易度もどんどん跳ね上がっていた9章のラストです。
かなりの歯ごたえもありましたが、9-18「昔の魔王城」や9-20「ガルゴス沼地」のバリア後に後衛がワンパンで落ちるガーディアンゴーレム・オメガの理不尽さに比べるとオートでもクリアできるぐらいの難易度だったかなと。

【キングスレイド】プレイヤーにおすすめゲーム
「キングスレイド」が落ち着いてきた、他の面白いRPGをプレイしたいという方向けにおすすめアプリRPGを紹介します。基本プレイ無料ですし無課金でも問題ないので是非遊んでみてください。

『NieR Re[in]carnation』(リュンカネ)はニーアシリーズの最新作。あんまりな悲劇のストーリーがめちゃくちゃ面白いです、雰囲気もグッド。RPGとしても完成度高いので超おすすめです。お尻堪能ゲームとしても絶品です。
![NieR Re[in]carnation](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple114/v4/5d/fe/b0/5dfeb048-914b-f883-d637-bf21d0391f74/source/512x512bb.jpg)
名作RPGです。ドット絵で懐かしさを感じつつ最新のゲーム性が刺さりまくり。特にドット絵での画面で所狭しと動きまくるアクションは必見です。ストーリーもレベル高く全てがクオリティ高いです。よくコラボしてるし後発組にも優しい仕様です。


大傑作の超神ゲーと断言できるRPGです。胸を打つ感動的なストーリーと、魅力的で個性的なキャラクター、壮大な音楽。眺めるに最適なお尻。可愛い女の子わんさか。非の打ち所の無い大作RPGです。プレイしなきゃ人生損レベルでおすすめ!

『キングスレイド』9-23「魔導遺跡の転送塔」攻略
ボスが2体
キベオード(WAVE3)


9章ラストステージは敵編成画面で確認できないボスがもう一体おり、全部でWAVE4まであります。WAVE3までの敵もボス・キベオードも強敵ですのでしっかり対策を練っておきたいですね。
| キベオード | |
| 種族 | ゴーレム | 
| 攻撃属性 | 物理属性 | 
| 最大HP | 531,943,380 | 
| 攻撃力 | 6,836,790 | 
| 物理防御力 | 70,418 | 
| 魔法防御力 | 70,418 | 
ザコ敵は「ガーディアンゴーレム・アルファ(物理攻撃)」「ガーディアンメギナー試作型(物理攻撃)」「ガーディアンイレイザーMKⅠ(魔法攻撃)」「ガーディアンイレイザーMKⅡ(魔法攻撃)」「ガーディアンイレイザーMKⅢ(魔法攻撃)」「ガーディアンリモア・シーカー(魔法属性)」「ガーディアンリモア・ウォッチャー(魔法属性)」という構成。
敵の属性が物理・魔法どっちもいます。

攻略方法はガーディアンゴーレム・オメガと同じでバリア張ったらバフ解除で剥がせばオーケーです。理不尽攻撃飛んでこないのでヴィスカかスカーレットを編成してればオートでも余裕です。
・ヴィスカ

対象の背後に移動し、バフを解除して315750の魔法ダメージを与え、15秒間、対象の被魔法ダメージ量を25%増加させて転倒状態にさせます。霊が3個以上の時に使用すると、15秒間、対象の魔法防御力を30%減少させます。
・スカーレット

味方全体のデバフを解除させ、敵全体からバフを取り除きます。また、299502の物理ダメージを与えます。
マルドゥク(WAVE4)

マルドゥクのステータスは不明。さすがは9章のボスだけあってめちゃくちゃ強いです。基本戦術はキベオードと同じでバリア張られたらバフ解除で剥がすのみです。
とはいえけっこう強烈な攻撃してくるので下手したら後衛が1発で沈むこともあります。そこで重宝したいのがクラウスのスキル3とフレイのシールド&女神の加護です。ダメージ減少で防御バフをかけとく。

バフ解除(バリア剥がし)要員と防御バフ要員を編成しておけば、手動でやらなくてもオートでクリア可能でした。
攻略した編成メンバー

- ソニア(ナイト)
- スカーレット(ウォリアー)
- クレオ(ウィザード)
- フレイ(プリースト)
- テイリー(ナイト)
- クラウス(ナイト)
| 立ち回り | |
| ソニア | 
 | 
| スカーレット | 
 | 
| クレオ | 
 | 
| フレイ | 
 | 
| テイリー | 
 | 
| クラウス | 
 | 
装備とステータス
ソニア

| ★★★★★+5(Lv100) | |
| 最大HP | 6,033,352(1,706,672+4,326,680) | 
| 攻撃力 | 111,010(19,792+91,218) | 
| 物理防御力 | 37,468(8,792+28,676) | 
| 魔法防御 | 606,995(6,840+54,155) | 
- 開放された嵐の目 ヤナディス+100(★★)
- 執念の毒の板金鎧(★)
- 俊足の闇の盾(★)
- バイカルの心臓+100
- (稲妻の手袋+100)
- (稲妻の帳+100)
- (増幅の宝石+100)
- 会心の炎のネックレス
- 俊足の闇の宝珠(★)
- 太陽の石
スカーレット

| ★★★★★+5(Lv100) | |
| 最大HP | 3,628,354(1,449,520+2,178,834) | 
| 攻撃力 | 73,608(22,498+51,120) | 
| 物理防御力 | 31,206(7,328+23,878) | 
| 魔法防御 | 27,911(8,792+19,119) | 
- 信念の刃 純白のベローナ+100
- カオスビーストの板金鎧
- 俊足の闇の盾
- 洗練されたマナ石
- 溶岩の指輪
- カオスビーストの宝珠
- アサシンマスク
クレア

| ★★★★★+5(Lv100) | |
| 最大HP | 3,835,003(9,853,258+2,849,675) | 
| 攻撃力 | 236,672(29,328+207,344) | 
| 物理防御力 | 10,159(3,904+6,255) | 
| 魔法防御 | 20,076(5,864+14,212) | 
- 海王された原初の炎 フレノス+100(★)
- 俊足の闇のローブ(★)
- 俊足の闇の帽子(★★)
- 炎獄の魔導書+100
- (フラメルの霊薬)
- (紅き魔女の入門書)
- 俊足の闇のイヤリング(★)
- 俊足の闇の宝珠(★★)
- エルフの燃える火鉢
フレイ

| ★★★★★+5(Lv100) | |
| 最大HP | 4,351,114(1,104,864+3,246,250) | 
| 攻撃力 | 132,878(23,216+109,662) | 
| 物理防御力 | 11,143(4,888+6,255) | 
| 魔法防御 | 18,610(6,104+12,506) | 
- 開放された神の権威 ロズメルタ+100(★)
- 俊足の闇のローブ(★)
- 会心の炎の帽子
- 天使の卵+100
- (奇跡のメダル+100)
- 英雄保護の指輪
- 俊足の闇の宝珠(★)
- ルール―のネックレス
テイリー

| ★★★★★+5(Lv100) | |
| 最大HP | 5,230,823(1,706,672+3,524,151) | 
| 攻撃力 | 72,685(19,792+52,893) | 
| 物理防御力 | 39,153(8,792+30,631) | 
| 魔法防御 | 30,940(6,840+24,100) | 
- 忍苦の盤石 プロチカ+100
- 溶岩の板金鎧
- 伝説の悪鬼の兜
- あやふやお宝張+100
- 溶岩の指輪
- 会心の炎の宝珠
- 古代の牛の角杯
クラウス

| ★★★★★+5(Lv100) | |
| 最大HP | 3,538,335(1,706,672+1,831,663) | 
| 攻撃力 | 105,728(19,792+85,936) | 
| 物理防御力 | 25,844(8,792+17,052) | 
| 魔法防御 | 28,431(6,840+21,591) | 
- 守護のパールヴィルター+100
- 執念の毒の板金鎧
- 溶岩の盾
- 洗練されたマナ石
- 会心の炎のイヤリング(★)
- 会心の炎の宝珠
- 犠牲の花瓶
9章クリア

そんなこんなで9章クリアです。
一応の全クリで区切りではありますが、ストーリーがめちゃくちゃ盛り上がってて「うおー!続きどうなんだー!」でもあり、既に9.5章も10章もリリースされてるのでそのまま継続するつもり。
なんだかんだで9章から主人公の出生の秘密が明かされたるラブがコメり出したり、空気を読まずにおパンツ見せるクレアといい(褒めてます)最高でしたね。やり甲斐も抜群!







 
       
       
       
      










