縦画面・縦持ちで遊べるおすすめスマホゲームアプリを紹介します。片手で出来るのが良いですよね。通勤や通学の電車で横持ちだとまわりから「あ、こいつゲームやってんな」と見られるのが恥ずかしい方も縦画面なら安心です。
すべて無料でプレイできるので気になったタイトルがあったら是非ダウンロードしてみてください。
目次
- 1 縦画面・縦持ちアプリゲーム
- 1.1 はじめの一歩 FIGHTING SOULS
- 1.2 ブレイドエクスロード
- 1.3 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
- 1.4 神式一閃 カムライトライブ
- 1.5 グランドサマーズ
- 1.6 ドラゴンエッグ
- 1.7 天空のアムネジア
- 1.8 喧嘩道-全國不良番付-
- 1.9 極夜大陸:メテオの彼方
- 1.10 魔剣伝説
- 1.11 オペレーション·ブラックアークM
- 1.12 エイジオブゼット (Age of Z Origins)
- 1.13 マフィア・シティ-極道風雲
- 1.14 日替わり内室
- 1.15 放置少女
- 1.16 超次元彼女
- 1.17 魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」
- 1.18 勇者「剣投げるしかねーか」
- 1.19 #コンパス【戦闘摂理解析システム】
- 1.20 君の目的はボクを殺すこと3
- 1.21 マジンマンション
- 1.22 メソロギアカードゲーム
- 1.23 ブロックスケープ
- 1.24 もふもふ!お弁当パズル
- 1.25 アンダーザディープシー
縦画面・縦持ちアプリゲーム
はじめの一歩 FIGHTING SOULS
「はじめの一歩 FIGHTING SOULS」は人気アニメ・漫画の『はじめの一歩』初のスマホゲームです。システムはお手軽に楽しめる王道RPGです。
一応、リングの上で1対1ということになってるけど、拳魂(ファイティングソウル)は仲間だし装備もあります。これは普通にRPGやで。縦画面で上に相手(敵)、下に自分(味方)です。
ブレイドエクスロード
「FFBE」「ラストクラウディア」等で評価の高い早貸氏が手掛けた大傑作。映像美にもこだわっており圧巻のシナリオがより映えます。スマホRPGの完成形ともいうべき作品。ストーリーは感動有りニヤリング有りです。縦持ちです。
キャラがレアリティ固定なので、自分の好みのパーティで編成できるのも嬉しいところ。キャラは武具の育成もハマりまくり。別に萌えゲーじゃないですけど女の子はめちゃくちゃ可愛いです。どう見ても神ゲーです。



FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
「ブレスロ」「ラスクラ」の早貸氏が手掛けた代表作の一つ。ドット絵で描かれた歴代FFキャラたちを見るだけで震えてきます。お馴染みのBGMがたまりません。勝利のファンファーレ「ちゃらららちゃっちゃっちゃっちゃちゃーん♪」やメインテーマが最高。
バトルも操作しやすく、ステージ制と街を探索できるシステムの半々といったところです。後発プレイヤーに優しい仕様なのでサクサク進められます。縦持ちでプレイしやすい。
神式一閃 カムライトライブ
「修行」というパワプロのサクセスモードのような機能がある縦画面式のRPGです。24日間の修行でポイント溜めてステータスに振っていき完成させたキャラは愛着がひとしおです。スキルも修行次第。
このサクセスモードのような修行がめちゃくちゃ面白くて夢中になってプレイしてしまいます。作ったキャラをRPG本編の戦闘に出すのはパワプロで作ったキャラを試合に出す感動と一緒。
グランドサマーズ

昔ながらのドット絵で懐かしさを感じつつ最新のゲーム性が味わえます。特にドット絵での画面所狭しと動きまくるアクションは必見です。思わず見入ってしまうドット絵の最高峰がここにある!
ストーリーも面白い。序盤から含みを持たせたりと物語だけでもトップクラスの出来です。じっくり育成してプレイする系なので長く遊べます。縦持ちでドット絵で大傑作RPGができる。
ドラゴンエッグ
お手軽にプレイするに最適な縦持ちシンプルRPGです。色んなキャラやモンスターを集めて育ててバトルするのが楽しめるシンプルさがウリ。純粋にRPGの面白さを突き詰めて濃縮したゲームです。
後発組には大量の石や超レアキャラ確定ガチャが引けるのも嬉しいところ。序盤・中盤を蹂躙しながらさくさく進められるようになっている。個性豊かなモンスターを集め育てる作業が楽しい。
天空のアムネジア
歴史上の偉人が性転換してみんな美少女になってるRPGです。シンプルにプレイしやすいゲーム性と可愛らしいキャラの掛け合いが魅力的。
イラストのクオリティも高くお気に入りの子は必ず見つかります。美少女たちのキャキャウフフが楽しめるシナリオとなってる。
喧嘩道-全國不良番付-
不良の日本一を目指す縦持ちのRPGです。後発組に優しい使用なので序盤はサクサク進められます。片手でお手軽にプレイできる簡易なシステムなのが特徴です。
不良の野郎が多い中でも美少女やエッチなお姉さんもおり、まさに荒野に咲く一輪の花のようなありがたみが味わえる。片手でプレイするRPGに最適かなと。
極夜大陸:メテオの彼方
簡単簡易にプレイできるMMORPGです。オフラインでも勝手に敵を倒して経験値獲得して強くなれるので、MMOと放置ゲームを合わせたようなものでもある。さくさくレベル上がって強くなるのは快感です。
縦持ちでお手軽にMMOをやりたいって方には最適です。世界観もキャラもかわいいののが良い味わいです。おパンツもばっちりです。ミニスカで舞う姿はなかなかどうしてよ。
魔剣伝説
スマホでお手軽お気楽に遊べる縦持ちのMMO。自分のテクとかマニュアルで狩るという要素はなく敵に近づけばオートで攻撃します。放置して強化できる機能もある。
まさに忙しい現代人に最適化されたゲームでもあります。ストーリーもほぼなく、ただ純粋にMMOのゲーム性をとことん楽しむものです。お気軽にMMOをプレイするのに最適です。
オペレーション·ブラックアークM
「オペレーション·ブラックアークM」は【ライキン】などと一緒のリアルタイム制ストラテジーゲームです。驚くのは本格SFで展開されるフルボイスのシナリオでしょう。ノベルゲームとしても秀逸です。
基地を発展させていく作業がとにかく楽しくて夢中になってプレイできます。ある程度進めれば資源回収・進軍派遣・建設のローテが確立されます。1日数回ログインしてささっとプレイするのがベターです。
エイジオブゼット (Age of Z Origins)
世界がゾンビの危機によって壊滅的危機の中、街を要塞として発展させてゾンビを倒していくストラテジー。ゾンビが侵入しないようタワーディフェンスもしていく。
箱庭育成としてもタワーディフェンスとしてもクオリティ高くてそれだけで1つのゲーム出せるレベルです。ゾンビの世界観や美麗グラフィックがポストアポカリプス感を引き立てる。超おすすめです。
マフィア・シティ-極道風雲
「マフィア・シティ-極道風雲」はマフィアを題材にした縦持ちのストラテジーゲーム。箱庭育成が楽しいのはもちろん、このゲーム最大の特徴は美女システムにあります。
別荘(主城)に美人を囲ってミニゲームで好感度上げてギシアンして着せ替えが出来るようになる。というか脱がせられます。カメラアングル回転してじっくり鑑賞できます。とてもエッチです(笑顔)。
日替わり内室
庶民から皇帝への成り上がり系の縦画面によう経営シミュレーションゲームです。内政などの仕事をして、お金や配下や嫁を増やしていくゲーム。ハーレム皇帝に俺はなる!である。
散歩のようなもので女性と出会って妻にするわけです。妻とは夜な夜な内室で子作りに励みます。かなりエチエチな夜の衣装(戦闘服)が心も下半身も熱くさせてくれます。下着姿がセクシーすぎる。色んなタイプの美女とムフフできる。
放置少女
縦持ちの美少女系放置ゲームです。私がはじめた頃はストーリーなんてあって無いようなものでしたがアップデートで本格的なシナリオも導入され美少女三国志としても楽しめるようなりました。
RPGとしても面白く強敵をどう倒すかの編成はかなり考えます。考えた編成で勝利した時の気持ちよさもすごい。えちえちな美少女を愛でるだけでも幸せになれます。えっちぃので人前でプレイするのは注意です 😳
超次元彼女
縦持ちの美少女系放置ゲームです。最初は劣化放置少女みたいなゲームでしたが、アップデートを繰り返してコンテンツがどんどん増えていきオリジナル要素も増えていき【超次元彼女】という一つのゲームを確立したかな。
レアキャラも集めやすくコツコツやるのにおすすめです。とにかくえちえちな美少女英雄を愛でるのが幸せなり。電車とか人前でやるのは注意ですね。エッチすぎて 😳
魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」
縦持ちのカジュアル放置ゲームです。オフラインでも勝手に敵倒してくれてガンガン強くなれます。暇な時やちょっとした隙間時間に起動して強化するぐらいの操作でガッツリ遊べます。
仲間がどんどん増えていって徐々にダンジョン(というか塔)を登っていく。ダンジョンも複数用意されており飽きません。同じような勇者放置シリーズも多くてどれも面白いです。




勇者「剣投げるしかねーか」
勇者シリーズって放置ゲームが多いのけど【勇者「剣投げるしかねーか」】はかなり異彩を放ってる。魔王が勇者を近づけさせないようにしたら剣投げてきやがった…で始まる勇者物語。
ぶっちゃけるとブロック崩しです。これがもう最高にハマる。無限にプレイできる。時間泥棒に合う。剣は強化できるのでRPG要素もあります。反射させて敵を一掃した時の快感はヤバイです。
#コンパス【戦闘摂理解析システム】
縦持ちの「3対3」のオンラインアクションバトル。ルールは単純でチームでポータルキーを奪い合うというもの。単純故に分かりやすい上にゲーム性抜群。かなりの中毒性があり何試合も消化してて膨大な時間が経過してるのもザラ。
キャラクターも個性的なので色んなキャラ集めしたりカスタマイズもできる。レベルは試合ごとにリセットされますが、装備(デッキ)は恒久なのでやればやるほど強化可能。
君の目的はボクを殺すこと3
「君の目的はボクを殺すこと3」はボール(タマちゃん)をスワイプすることで魔神を倒していく爽快感抜群のゲームです。縦持ちがグッド。気持ち良さベリーグッド。
シンプルなゲームなのに爽快感抜群にプレイできるように作られててめっちゃハマれます。何気にシナリオも気になる引っ張りで読ませます。
マジンマンション
「マジンマンション」は魔神の国の奇妙なマンションを改修していくパズルゲーム&ノベルゲーム&リフォームゲームです。縦持ちです。
本格的な3マッチパズルゲームと同じようになってるし、魔神たちはかわいいし、マンション改修も楽しい。何気にシナリオも気になる引っ張りで読ませます。
メソロギアカードゲーム
「メソロギアカードゲーム」はトレーディングカードゲームです。ルールは非常にシンプルですぐに覚えられますが奥深いゲーム性が最大のキモです。「手札の強さ、運、戦略」が絶妙の塩梅となっています。
カジュアルゲームで簡単にプレイできるし1ゲームも短いのでお手軽にプレイもできるし、何戦もずっとすることもできる。電車や休憩時間に最適です。
ブロックスケープ
落ちてこないテトリスといったところか。ルールはテトリスと同じ用にブロック積み上げて横を揃えて消していきます。
次のブロック3つが表示されてるが運次第でゲームオーバーもある。以前は回転できなかったけどコインで回転できるようになってます。めちゃくちゃ飲める込める面白さが濃縮してます。広告動画も数ゲームに1回なので気になりません。
もふもふ!お弁当パズル
ものすごい中毒性のあるスライド式パズルゲーム。同じ種類のお弁当のおかずを重ねていって豪華なお弁当を完成させます。すごい中毒性あり。
ステージもないカジュアルゲームですけど、ずっとプレイしていられる。夢中になって数時間経過してるなんてこともしばしば。1ゲーム後に短い広告動画が流れますがストレスになりません。
アンダーザディープシー
絵柄や世界観がかわいらしい縦持ちの3マッチパズルゲームです。特にこれって特徴は無いがシンプルに3マッチパズルゲームだけをやりたい方に最適かなと。
シナリオとか寄り道とかそういうの一切無くただひたすら3マッチパズルゲームのステージを突き進めていくのみ。広告動画も数ゲームに1回なので気になりません。






