
『ドラゴンとガールズ交響曲』(ドラガルズ)のイベント「小隊の活躍任務」について解説。
期間限定イベントなのですが今のところほぼ毎月開催されているので半分常設イベントのようなものになってきてます。
条件を達成して活躍ポイントを貯めると活躍コインが獲得できます。このコインで豪華景品と交換できる。大変オトクなイベントとなっているので絶対に消化したいイベントです。




「ドラゴンとガールズ交響曲」で一息ついたり放置モードに入った時おすすめの放置ゲームを紹介します。培った放置プレイのテク(?)が使えてスムーズの攻略できますよ。放置ゲームはやればやるほど効率的にプレイできる腕が上がります。
放置少女


放置ゲームの鉄板です。エロさがとんでもない!よく林檎の審査を通ったなぁと関心するぐらいえちえちです。可愛い美少女がエッチな格好でウネウネ動く。豪華声優。これ至高なり。
どんどん新機能が追加されて飽きる事なくずっとプレイできます。新キャラ、新エッチ要素が追加されていくので心からポカポカ温まります。タッチ機能でセクハラ…もとい彼女たちとの触れ合いもグッド。
スマホゲーム史でもトップレベルのエロさで「最もエロゲーに近いスマホゲー」といっても過言でない。


最強のえちえちがここにある!




「超次元彼女」

「超次元彼女」もおすすめです。どんどんアップデートしていき機能が充実して新要素が加わっている。常に新規プレイヤーがいるのでいつ始めても問題なくプレイできます。放置プレイが楽しめる。えちえち度も良し。

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦


『少女ウォーズ: 幻想天下統一戦』は大ボリュームのノベルにアニメーションが随所にある美少女放置RPGです。
放置すればどんどん強化できるので時間がない人に最適。バトルは本格RPGのように作られてる(スキップも可)。
でもなによりもエチエチなことが最大のキモ!


セイ!セイ!セイ!ハァーッ!(←感謝の正拳突き)


セイ!セイ!セイ!ハァーッ!(←感謝の正拳突き)
ズームアップしてから紹介って匠のこだわりがあるわけよ。
パンツの子はまずお尻(パンツ)をどん!と画面いっぱいにみせてくれるわけで。
放置RPGとして楽しめるのはもちろんエチエチな子がたくさんいる。芸術的なクオリティで「お胸・ワキ・へそ・あし・鼠蹊部」を味わえます。おパンツもバッチリ。むしろプロの仕事のおパンツは唸る。最高って結論になります。

【ドラガルズ】「小隊の活躍任務」解説
条件達成で活躍ポイントを獲得する
ほぼ毎月28日間で4種類の条件達成項目があり、ポイントによって活躍コインをGETできるイベント。
- デイリー
- 挑戦
- 交際
- イベント
活躍コインを得られるポイントは以下の通り。
| 100ポイント | 活躍コイン×1,000 | 
| 200ポイント | 活躍コイン×1,100 | 
| 300ポイント | 活躍コイン×1,200 | 
| 400ポイント | 活躍コイン×1,300 | 
| 500ポイント | 活躍コイン×1,400 | 
| 600ポイント | 活躍コイン×1,500 | 
| 650ポイント | 活躍コイン×1,600 | 
| 700ポイント | 活躍コイン×1,800 | 
| 750ポイント | 活躍コイン×2,100 | 
| 800ポイント | 活躍コイン×2,400 | 
デイリー
| 累計1日ログイン | ポイント+4 | 
| 累計3日ログイン | ポイント+4 | 
| 累計7日ログイン | ポイント+4 | 
| 累計10日ログイン | ポイント+4 | 
| 累計14日ログイン | ポイント+5 | 
| 累計18日ログイン | ポイント+5 | 
| 累計21日ログイン | ポイント+5 | 
| 放置報酬を1回受領 | ポイント+3 | 
| 放置報酬を3回受領 | ポイント+3 | 
| 放置報酬を6回受領 | ポイント+4 | 
| 放置報酬を10回受領 | ポイント+4 | 
| 放置報酬を15回受領 | ポイント+4 | 
| 放置報酬を20回受領 | ポイント+4 | 
| 高速戦闘を2回行う | ポイント+4 | 
| 高速戦闘を6回行う | ポイント+4 | 
| 高速戦闘を12回行う | ポイント+4 | 
| 高速戦闘を20回行う | ポイント+4 | 
| 高速戦闘を30回行う | ポイント+4 | 
| 高速戦闘を40回行う | ポイント+4 | 

高速戦闘はジェム割ってやる。後は普通にプレイしてれば達成できます。
挑戦
| 龍獣襲来を1回挑戦 | ポイント+5 | 
| 龍獣襲来を2回挑戦 | ポイント+5 | 
| 龍獣襲来を3回挑戦 | ポイント+5 | 
| 龍獣襲来を5回挑戦 | ポイント+5 | 
| 龍獣襲来を7回挑戦 | ポイント+5 | 
| 龍獣襲来を10回挑戦 | ポイント+5 | 
| 懸賞ミッションを5つ完了 | ポイント+3 | 
| 懸賞ミッションを15つ完了 | ポイント+3 | 
| 懸賞ミッションを30つ完了 | ポイント+3 | 
| 懸賞ミッションを50つ完了 | ポイント+3 | 
| 懸賞ミッションを70つ完了 | ポイント+3 | 
| 懸賞ミッションを90つ完了 | ポイント+4 | 
| 懸賞ミッションを110つ完了 | ポイント+4 | 
| デイリーミッションを6つ完了 | ポイント+3 | 
| デイリーミッションを20つ完了 | ポイント+3 | 
| デイリーミッションを50つ完了 | ポイント+3 | 
| デイリーミッションを80つ完了 | ポイント+3 | 
| デイリーミッションを110つ完了 | ポイント+3 | 
| デイリーミッションを140つ完了 | ポイント+4 | 
| デイリーミッションを170つ完了 | ポイント+4 | 
| ウィークリーミッションを2つ完了 | ポイント+4 | 
| ウィークリーミッションを6つ完了 | ポイント+4 | 
| ウィークリーミッションを10つ完了 | ポイント+4 | 
| ウィークリーミッションを15つ完了 | ポイント+4 | 
| ウィークリーミッションを20つ完了 | ポイント+4 | 
| ウィークリーミッションを25つ完了 | ポイント+4 | 
| ロストガーデン第1階を1回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第1階を2回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第1階を3回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第1階を5回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第1階を7回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第1階を10回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第2階を1回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第2階を2回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第2階を3回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第2階を5回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第2階を7回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第2階を10回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第3階を1回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第3階を2回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第3階を3回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第3階を5回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第3階を7回クリア | ポイント+5 | 
| ロストガーデン第3階を10回クリア | ポイント+5 | 
こちらもデリーミッション消化しつつ「龍獣襲来」「ロストガーデン」を消化してれば自然と達成できます。



交際
| フレンドに20フレンドポイント贈呈 | ポイント+3 | 
| フレンドに80フレンドポイント贈呈 | ポイント+3 | 
| フレンドに160フレンドポイント贈呈 | ポイント+3 | 
| フレンドに250フレンドポイント贈呈 | ポイント+3 | 
| フレンドに350フレンドポイント贈呈 | ポイント+3 | 
| フレンドに450フレンドポイント贈呈 | ポイント+4 | 
| フレンドに550フレンドポイント贈呈 | ポイント+4 | 
| メールから「秘密のお茶会」ボーナスを2回受け取る | ポイント+3 | 
| メールから「秘密のお茶会」ボーナスを6回受け取る | ポイント+3 | 
| メールから「秘密のお茶会」ボーナスを10回受け取る | ポイント+3 | 
| メールから「秘密のお茶会」ボーナスを16回受け取る | ポイント+3 | 
| メールから「秘密のお茶会」ボーナスを22回受け取る | ポイント+3 | 
| メールから「秘密のお茶会」ボーナスを28回受け取る | ポイント+4 | 
| メールから「秘密のお茶会」ボーナスを10回受35る | ポイント+4 | 
| 通商路を守れに2回挑戦 | ポイント+3 | 
| 通商路を守れに6回挑戦 | ポイント+3 | 
| 通商路を守れに12回挑戦 | ポイント+3 | 
| 通商路を守れに18回挑戦 | ポイント+3 | 
| 通商路を守れに26回挑戦 | ポイント+3 | 
| 通商路を守れに35回挑戦 | ポイント+4 | 
| 通商路を守れに45回挑戦 | ポイント+4 | 
| ギルドボスに2回挑戦 | ポイント+3 | 
| ギルドボスに8回挑戦 | ポイント+3 | 
| ギルドボスに16回挑戦 | ポイント+3 | 
| ギルドボスに26回挑戦 | ポイント+3 | 
| ギルドボスに36回挑戦 | ポイント+3 | 
| ギルドボスに48回挑戦 | ポイント+4 | 
| ギルドボスに63回挑戦 | ポイント+4 | 
| アリーナに5回参加 | ポイント+3 | 
| アリーナに15回参加 | ポイント+3 | 
| アリーナに30回参加 | ポイント+3 | 
| アリーナに45回参加 | ポイント+3 | 
| アリーナに60回参加 | ポイント+3 | 
| アリーナに80回参加 | ポイント+4 | 
| アリーナに110回参加 | ポイント+4 | 
| 上級アリーナに3回参加 | ポイント+3 | 
| 上級アリーナに10回参加 | ポイント+3 | 
| 上級アリーナに20回参加 | ポイント+3 | 
| 上級アリーナに30回参加 | ポイント+3 | 
| 上級アリーナに40回参加 | ポイント+3 | 
| 上級アリーナに50回参加 | ポイント+4 | 
| 上級アリーナに65回参加 | ポイント+4 | 
毎日のフレンドへのポイント贈呈やギルドイベントやアリーナ挑戦。毎日「●」で表示されてるしデイリーミッション内のもあるので普通に消化してたら問題なく達成できるでしょう。
イベント
| 活躍ショップでアイテム1回購入 | ポイント+5 | 
| 活躍ショップでアイテム2回購入 | ポイント+5 | 
| 活躍ショップでアイテム3回購入 | ポイント+5 | 
| 活躍ショップでアイテム4回購入 | ポイント+5 | 
| 活躍ショップでアイテム5回購入 | ポイント+5 | 
| 累計ターラコイン100,000使用 | ポイント+3 | 
| 累計ターラコイン300,000使用 | ポイント+3 | 
| 累計ターラコイン600,000使用 | ポイント+3 | 
| 累計ターラコイン1,000,000使用 | ポイント+3 | 
| 累計ターラコイン1,500,000使用 | ポイント+3 | 
| 累計ターラコイン2,000,000使用 | ポイント+3 | 
| 累計ターラコイン3,000,000使用 | ポイント+3 | 
| 累計ジェム600消費 | ポイント+4 | 
| 累計ジェム1,500消費 | ポイント+4 | 
| 累計ジェム3,000消費 | ポイント+4 | 
| 累計ジェム6,000消費 | ポイント+4 | 
| 累計ジェム10,000消費 | ポイント+4 | 
| 累計ジェム15,000消費 | ポイント+5 | 
| 累計ジェム20,000消費 | ポイント+5 | 
| 累計ガチャコイン2使用 | ポイント+3 | 
| 累計ガチャコイン6使用 | ポイント+3 | 
| 累計ガチャコイン10使用 | ポイント+3 | 
| 累計ガチャコイン15使用 | ポイント+3 | 
| 累計ガチャコイン20使用 | ポイント+4 | 
| 累計ガチャコイン26使用 | ポイント+4 | 
| 累計ガチャコイン33使用 | ポイント+4 | 
| 神秘コインショップでアイテム1回購入 | ポイント+4 | 
| 神秘コインショップでアイテム2回購入 | ポイント+4 | 
| 神秘コインショップでアイテム4回購入 | ポイント+4 | 
| 神秘コインショップでアイテム6回購入 | ポイント+4 | 
| 神秘コインショップでアイテム8回購入 | ポイント+4 | 
| 神秘コインショップでアイテム10回購入 | ポイント+4 | 
| 累計1,800円チャージ | ポイント+12 | 
| 累計4,500円チャージ | ポイント+13 | 
| 累計9,000円チャージ | ポイント+14 | 
| 累計15,000円チャージ | ポイント+16 | 
| 累計21,000円チャージ | ポイント+18 | 
| 累計2,800円チャージ | ポイント+21 | 
| 累計36,000円チャージ | ポイント+23 | 
| 累計50,000円チャージ | ポイント+25 | 
| 累計68,000円チャージ | ポイント+28 | 
| 累計90,000円チャージ | ポイント+30 | 
「デイリー」「挑戦」「交際」と違って「イベント」は狙ってやらなきゃポイント獲得はできません。無課金・微課金でもチャージ以外は十分達成可能です。
アイテム交換

活躍コインで交換できるラインナップはかなり貴重なものが多い。
- 募集券×5…500コイン
- 強化石×60…500コイン
- 上級強化石×60…1650コイン
- 専用装備強化石選択パック×60…2850コイン
- 上級才能ルーン×80…1500コイン
- 下級才能ルーン×60…500コイン
- 中級才能ルーン×60…1100コイン
- ターラコイン×10,000…10コイン
プレイヤーの進み具合次第だけど「募集券」は非常にありがたい。SSRをレベル200目指すなら募集券一択です。プラスして「強化石」「上級強化石」「ターラコイン」は常に枯渇してるので優先的に交換したい。
「上級アリーナ」「刻印ダンジョン」「ロストガーデン」で獲得できるSSRを軸に、「小隊の活躍任務」で獲得する募集券でガチャ回してウィッシュで狙ってけば無課金・微課金でもスムーズにSSRをダブらせることができます。




【ドラガルズ】「小隊の活躍任務」解説まとめ
そんなこんなで非常にお得なイベントですので是非とも消化しましょう。無課金プレイヤーでも700活躍ポイントは毎月狙えます。
募集券はでかいよー!
超重宝したい。
ほぼ毎月実施されてるので絶対に消化するようにしましょう。









 
       
       
       
      






