レッドオーシャンと呼ばれて久しいアプリゲーム。ひとりがアプリゲームを同時に遊んでる平均個数は3~4だそうです。まあ、10個もアプリゲームをやってるなんて殆どいないでしょう。
1人が3~4のタイトルという事はジャンルもそんなに網羅できないじゃないですか。そこで1つのタイトルでお得に遊べるアプリゲームを紹介します。
RPGやってるけど経営ゲームとしてのコンテンツもきちんとしてたり、パズルゲームやってるけどリフォームしてる…って事は多い。ミニゲームがこれだけでワンタイトル出せるってゲームもある。1タイトルで本格的に別ジャンルのゲームも遊べるってお得感もありますからね。
1タイトルで複数ジャンル遊べるアプリゲーム
『恋庭(Koiniwa)』はゲームとマッチングが合わさった新時代のアプリ。自分のアバターでガーデニングをする箱庭ゲームでありながらマッチング要素もある。出会いとゲームを足したものとなっています。箱庭ゲームとしてもガッツリ楽しめる。
『Ace Defender - エースディフェンダー』は本格RPGと本格タワーディフェンスが両方楽しめる作品となっています。放置すればキャラ強化もできて時間がない人でもプレイしやすいかなと。
- RPG
- タワーディフェンス
- 放置ゲーム
1つのタイトルで3つの要素がある!
コンテンツが豊富なのでガッツリ遊ぶこともできます。
ロールプレイング
基本プレイ無料
『エボニー - 王の帰還』はいわゆるクソ広告の代名詞であるピンを抜くパズルでダウンロードしてみたら実装されてなかった詐欺ではない。マジのガチでピンを抜くパズルが遊べる作品。でもメインはリアルタイムストラテジー(城ゲー)です。
城ゲー部分はきちんと遊べるしピンを抜くパズルもけっこうなボリュームで両方が楽しめます。UIは若干不便でフィールドの自動探索機能がなく自分で探す必要がある。テキストは日本語ですけど喋りは英語です。
- リアルタイムストラテジー
- ピンを抜くパズル
『ステート・オブ・サバイバル』は終末世界観が味わい深い箱庭ストラテジーゲームです。箱庭育成の面白い部分が濃縮されてる。
かなり自由度が高く本格的な町(基地)作りが出来るので自分だけの拘りが出せます。美麗ムービーで映画を見てるようなメインストーリーもタワーディフェンスゲーム要素もグッド。
- リアルタイムストラテジー
- タワーディフェンス
『ウォーキング・デッド:サバイバー』はアメリカの人気コミックを原作としたストラテジーゲーム。もちろん原作知らなくてもゲーム単体で楽しめます。
ウォーカーが徘徊する終末世界で生存者が基地を作ってサバイバルする戦略ストラテジーゲームです。箱庭部分も楽しいし、忙しく動かすキャラの作業も楽しめる。タワーディフェンス要素もあってボリューム満点です。
- リアルタイムストラテジー
- タワーディフェンス
シミュレーション(ストラテジー)
基本プレイ無料
『パズルサバイバル』はパズルと箱庭リアルタイムストラテジーを合体させたゲームです。ゾンビが闊歩する終末世界で基地(箱庭)を発展させていきます。ストーリーを進めるのはパズルを解いて倒していく。箱庭ストラテジーもしっかり作られている。
どちらの要素も本格的でストラテジーゲームとしてもパズルゲームとしてもがっつり楽しめます。
- 箱庭ストラテジー
- パズル
『THE CHASER』はパズルRPGとミステリーノベルが両方楽しめるゲーム。パズルひとつ取ってもマッチパズルとはひと味違ってるし、RPG系パズルとしても敵の倒し方がパズル解きに直結して腕や戦略抜群。RPGとしても面白い。
なによりもサスペンス小説のように展開されていく「謎」「伏線」「引き」が素晴らしい。それを引き立てる音楽もキャラも雰囲気もグッドです。めっちゃ面白いゲームです。おすすめ。
- パズル
- RPG
- ミステリーノベル
『ロードモバイル』は本格戦略リアタイストラテジーゲーム。超有名ゲームですね。箱庭を育てる作業も戦争もクオリティ高くて人気タイトルなのも頷ける。めっちゃ面白いです。
特にまた軍勢のバトルだけでなくヒーロー個人のステージ制バトルがあります。スタミナ消費してステージクリアしていく…本格RPGと比べても遜色ない。ひとつのタイトルでストラテジーゲームに加えてRPGまで楽しめます。
- 箱庭ストラテジー
- RPG
『超次元彼女』はえちえち美少女放置系RPGです。放置してれば勝手にザコ敵倒してくれてめきめき強くなれる。時間が無い人におすすめのゲームです。えっちぃ美少女と放置RPGを楽しむだけでなく、ピン抜きパズルゲームもあります。
まあ、ピン抜きパズルはあくまでもオマケ的なもので本格的にこれだけでを遊ぶって感じじゃありませんけど、章クリアしたらお宝GETするのに必須です。けっこう難しいのもあって楽しめます。
- 放置系RPG
- ピン抜きパズルゲーム
『モンスターカンパニー』はタイトル通り可愛らしいモンスター従業員の会社です。ジャンルは経営ゲームでありつつ、RPG要素や放置ゲーム要素など盛りだくさん。
ガチャもめちゃくちゃ引けるし、人気Vチューバーともコラボしてるし、お手軽に1日数分プレイでもがっつりプレイでも楽しめるようになってる。カジュアルゲームでもしっかり楽しめる良作です。
- RPG
- 放置ゲーム
- 経営SLG
『アルケミストガーデン』は「パズルRPG」であり「ストラテジーゲーム(城ゲー)」であります。美少女わんさかゲームでもあります。
パズルRPGとしてもストラテジーとしてもクオリティ高くそれだけで一本の作品と言えるレベル。ストーリーもしっかりしてます。美少女ゲームとしても最高!
はい!可愛い!
美少女ゲームとしても強い。パズルRPGとしても本編のシナリオでも「可愛い」を堪能できます。
ちょっとエッチな子も多くてニヨニヨ楽しむことが出来ます。お胸の揺れなど芸術的ですので紳士諸君も満足できるゲームとなっています。はい。

ひとつのタイトルでお得に遊べるので気になったアプリがあったら是非ダウンロードしてみてください。







漫画記事
漫画記事をもっと見る
ゲーム記事
ゲーム記事をもっと見る