当サイトはプロモーションを含みます




「AD」

『ハンター×ハンター』No.394◆想定の感想・考察 ツェリードニヒ(第4王子)の若手私設兵が気になる件!

『ハンター×ハンター』No.394◆想定の感想・考察です。

 

ついにヒソカが登場して「うおおおおお!」となったらまた新キャラが増えて凄い情報量で頭がパンクしそうになってるでござる。結局、前回の映画館ヒソカは偽物だったの?本物だったの?

 

393話

 

映画館のヒソカはイルミだろう。案外早く旅団から次の犠牲者が出そうな気がする。
コメントより
ザクロと会話したときのヒソカのセリフには
いつものトランプマークがあり、
映画館でのセリフにはひとつも出てこない。
思わせぶりな適当なことしか言っていないし。
コメントより
まぁ、トランプのマーク付いてないって時点でヒソカじゃない事は間違いないでしょうね。ほな、それが誰なのかって話ですけど、ヒソカが自分で映画館に誘導したんだからイルミだと考えるのが普通でしょうね。
コメントより

 

根拠としては映画館のヒソカには語尾にトランプマークが一つも出て来なかった事。もし本当に偽物ならば、イルミが変身してる可能性が高いので2人は組んでるという事になるが果たして…。

 

「エイ=イ組」構成員

「エイ=イ組」メンバーの名前が判明したのでまとめておく。

 

モンブラン=トト(具現化系)

死体処理・飼料製造業

マトベール(変化形)

大学生 人材派遣・斡旋業

ソドム(操作系)

闇医者兼殺し屋

ルイーニー(放出系)

故人

ノートル(具現化系)

配管工

オラルジ(強化系)

廃棄物処理業者

ペリゴル(放出系)

私立探偵助手

バドイユ(具現化系)

解体工 故人

スフレ(変化形)

ハッカー

トレベルム(放出系)

運び屋兼殺し屋

カシュー
ボコンテ(放出系)

夜逃げ・運び屋

ジェラート

プロゲーマー

クオロール(放出系)

整備士

ビレ(具現化系)

ゲームセンター店員

デモン

宅建業

ギャトーム?(具現化系?)
シフォン=トト(具現化系)

縫製・装飾加工業

ドッグマン(強化系)

プロレスラー

デヴェラレス(強化系)

土建業

ヨコタニ(具現化系)

悪専弁護士

「ギャトームからの報告」という台詞から3101号室のジジイの事と思われ。「分身(ダブル)」と同等の能力なので具現化系と推測される。

ボコンテの「扉」能力

▷扉 3101号室の入り口か、もしくはそこから飛ばされた場所にある扉。よく見ると床に人の出現位置らしき印がある。空間転移の能力はボコンテのものか?
コメントより

 

 

「シュウ=ウ組」の下っ端構成員タッシがワープして「エイ=イ組」のレベル上げ用アジトに飛ばされて殺されました。

 

十中八九、ボコンテの扉能力でしょう。前回「獲物がアミにかかるのを待つカンジ」と述べていたので3101号室の部屋に仕掛けた能力で「エイ=イ組」のアジトへワープすると。タッシの足元には装置が確認できる。

 

またモレナの「3101号室からはもうダメそうだからC扉の方からね」という言い回しからアミは複数用意できる事が伺える。

 

ボコンテの扉能力…複数仕掛けられるアミ(3101号室とC扉)に誰かが踏み入れるとアジトの処理場で装置っぽいものに自動ワープする。

 

その一方でノートルとスフレのやり取り「3131号室の中に戻るのはどうすんだっけ」からちょっと複雑な道筋にもなってる事が伺える。

 

▷本拠地
▷アジト
この二つは別の場所と思われる。モレナの居る場所が本拠地で、センタクルームにつながっている。センタクルームからアジトのシャワールームにつながり、そこから出てリビングに行く扉から3131号室につながっている。ややこしい。▷死体処理室(センタクルーム)
▷処理室(シャワールーム)
▷処理場
▷新しい処理場
この四つは言葉が似ていてわかりづらいのだが、センタクルームはモンとシーコが死体の解体処理を行っていた場所で船のクリーニング設備室だと思われる。
シャワールームはアジトの船室のシャワーで死体を洗っていたと思われる。
センタクルームをボコンテが処理場と直接つなげた、とあるが、おそらく「新しい処理場」を作ったのでそこと繋いだと思われる。
古い処理場はNo.393で死体が多くあった(ルイーニーの切断された下半身もある)場所と思われる。
コメントより

死体は殺すだけでない?

394話で紹介された職業は「エイ=イ」構成員としての役割で、393話で紹介された職業はカキン帝国内で本職の仕事としての職業でしょうか。気になるのは死体処理だよね。

 

モンとシーコは解体処理担当のようだが、職業名が怖い。大量に発生する死体は何かの製造に再利用されているということか。
コメントより

 

 

モレナの能力「恋のエチュード」は一般人を殺せばレベル1上がり、能力者殺せばレベル10上がり、王子を殺せばレベル50上がる。レベル21になると能力者になる。つまり殺したらそれでお終い。

 

にも拘わらずモンブラン=トトとシフォン=トト(姉妹か?)は死体処理する役割してる。隠れ家的なアジトだし海に捨てりゃいいのに、死体を何かで利用する様子が伺えます。

「器官」やドッグマンのエイ=イ組の役割

マトベール:んー、オレできれば「器官」の方をやりたいな。着替えんのメンドーだし

 

▷器官 謎の言葉で、仕事の役割を表すようだ。この役は着替えなくていいらしい。
コメントより

 

モレナのドッグマンのフォローしつつ第4王子の私設兵捕まえて欲しいって提案を断り「器官」をやりたいと言ったマトベール(ソドムがその仕事受諾)。

 

具体的にどういう役割か不明ですが血まみれの服装を着替え無いでいい「アミにかかった獲物を殺す→運ぶ→死体処理→その後?」のどれかをする仕事っぽい。

 

逆にドッグマンのフォローは着替える必要がある(人前に出る)。ドッグマンの役割は一番大切らしく「必ず見つけ出してちょうだいね」と言われてる。強化系なのに人探し能力なのか?円が優れてるのか?ちなみにドッグマンはレベル36ながらもっとレベル上げる必要があると考えており、モレナもも同意見。

 

ドッグマン(強化系)の役割…誰かを見つけ出す。フォローが必要?もっとレベル上げの必要性を考えてる。50レベル必要らしい。

 

めちゃくちゃ強敵を探し出して倒すor攫う素振りが伺える。そんな字杖欲者って第1王子関係者かヒソカか幻影旅団でしょうか。

モレナの「恋のエチュード」は把握可能

第4王子(ツェリードニヒ)の性格上、裏切った私を自ら始末しようとする。ただ…継承戦の最中だし流石に彼がいつどう動くかまでは全く読めないわ。彼の動向を把握するため王子側の人間を恋のエチュード(サイキンオセン)に感染させたいの(394話)

 

「恋のエチュード」はキスした相手に能力者にする(人を殺す必要有る)だけでなく、感染者はモレナに動向が筒抜けになる様子。「エイ=イ組」メンバーの行動はモレナが全て把握できるという証左でもある。

ツェリードニヒの私設兵

 

■ギッパー伍長 三層の私設兵の隊長。後に一層に配置転換。
■オトシン二等兵 ツェリ王子にタメ語で口ごたえしても撃たれない程度に仲がいい
■モーモリー(黒髪ボブ)
■(ウェーブヘア女性)
■(吊り目男性)
■(イケメン長身)
■ボークセン一等兵 私設兵から募ったハンター準協会員として居住区周辺警備だったが、三層に配置転換。
コメントより

 

ボークセン一等兵さん任務遂行するフリしてモレナを回避する「命大事に!」を決定する!

 

384話でモレナが行方不明と知り「下層の私設兵にアジトを捜索させろ!」と命じてた下層の私設兵が登場。若手の私設兵はツェリードニヒ王子と王立軍学校で同期の友人だったようです。

 

「ツェリ」「ツェリード」と略すのは王立軍学校の同級生で友達だった者のみ。つまり、私設兵で念能力が使えたテータちゃんとサルコフの準会員の2人(王子たちが手下に試験受けさせ合格した暗黒大陸までの臨時ハンター)も王立軍学校の同級生ってことやね。

 

362話

 

2人だけの会話やモノローグでは「ツェリード様」「アイツ」と呼んでた2人。悪のポテンシャルも把握してた。ツェリードニヒの私設兵の若手…テータ(能力者)、サルコフ(能力者)、ボークセン、オトシン、モーモリー…は王立軍学校の同級生!フレンズ!

 

気になるのは私設兵の中で念能力者だったテータちゃんとサルコフでしょう。どうやって能力に目覚めたんだろ?

 

それでいてツェリードニヒには王位継承戦まで能力を絶対秘密にしてたマンである。正式なハンター会員でもないのに、機密にしてたってことは師匠か何かが居て他言無用と言われたのでしょうか。私気になります!

 

  • モレナは第4王子の私設兵を攫えと命じる
  • 下層ツェリードニヒ私設兵はモレナを絶対回避

 

このチキンレースの行方も面白そう。やっぱハンターは面白いな!文字数がコナン並になってきたけど…。

テータちゃん(※追記)準協会員じゃなかった

テータは準協会員ではなく、側近護衛だ、というのがP366のボークセンのセリフで語られてます。今回の同期六人より出世してるわけですね。また、No.348の試験結果報告シーンに描かれた五人にボークセンが居ないんですが、テータは画面に映ってはいるが準協会員ではなく連絡しているだけ、映ってないところにボークセンがいる、ということになります。
コメントより

 

あ!ホンマや!!

 

王子居住区の周辺警護担当、準協会員のボークセンです(394話)

 

ボークセンはツェリードニヒが試験受けさせた5人の準協会員のひとりだったのである。

 

って、えぇ!?

 

5人って348話で描かれたテータちゃんとサルコフ含む愉快な仲間じゃなかったの。描かれてなかったけどその場にボークセンがいて、テータちゃんはあくまで連絡役だったということか!

 

5人全員合格しました(348話)

この場に写ってないボークセンが居たという事

 

B・W(ブラックホエール)号に乗れるのは各王子私設兵15人までである。しかし、特別ハンター試験に受かった準協会員はハンター協会から派遣って形を取れるので、各王子は私設兵15人にプラスして配下の私設兵を準協会員として水増しできます。

 

 

つまり、第4王子ツェリードニヒは枠内の私設兵15人と準協会員5人で計20人の配下を船に連れて来ています

 

で、348話で描かれたテータ、サルコフ、ミュハン、タンジン、名前不明(頬染めハゲ)の5人が準協会員5人だと思うじゃん?なのにボークセン一等兵が準協会員だったのです。

 

初登場のボークセン(準協会員)さんその場に居た

 

写ってないけどその場にボークセンがいたと判明したわけですね。どんな叙述トリックだよ!テータちゃんは連絡係といったところか。

ツェリードニヒ私設兵の元ネタは欅坂46の歌?

第四王子私設兵の名前は、欅坂46の歌のタイトルが元ネタで、

オトシン  大人は信じてくれない
モーモリー もう森へ帰ろうか
ボークセン 僕たちの戦争

さらにここから推察すると、

テータ  否定した未来

だと思われます。
オトシンがクソガキ、ボークセンが指揮能力に長けているという特徴も、このタイトルが由来でしょう。
テータはツェリを撃つという役割のことか?
コメントより

テータ初登場が33巻(2014年掲載で2016年発売)
櫻坂46の否定した未来(2019年発売)が元ネタはちょっと苦しいんじゃないかな
偶々似通ったから寄せることが無いとは言わないけど
コメントより

偶々似通ったから寄せるって何だ?と思ったんだが、

”否定した未来”にテータが含まれていることを作者が発見
同じ命名法で同期の名前を考えた

という可能性か
インタビューでもしないと真実はわからんが、それっぽさはある
コメントより

 

「欅坂46」にあまり明るくないので「はえー!そうなんや」としか言えませんけど、ツェリードニヒ私設兵が「欅坂46」という説は遊び心あって面白いですね。

 

『ナルト』の岸本先生との対談で尊敬してるのは鳥山明先生であり、特に「キャラの名前ってそんな適当に付けて良いんだ!」と衝撃を受けたと仰ってましたからね。

 

他に私設兵で名前判明してる「サルコフ」「ミュハン」「タンジン」は元ネタあるんすかね?

 

つーか、みなさんレベル高すぎてわいがコメント欄読んで一番「そうなんだ!?」となってます。ありがとうございます。

 

 

おすすめ電子書籍サイト
ebookJapan

・新規で登録すれば6回まで50%OFFクーポン
・定期的にオリジナルのセール開催
・約9,000冊の漫画が無料で読める
・paypayが使えて溜められる

DMM電子書籍

・新規で登録すれば全作品7日間50%ポイントバック
・250,000冊以上の取り揃え!
・ムフフな成年タイトルに強い
・最大100%OFFのオリジナルセールが豊富

ハンター×ハンター
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサーリンク
スポンサードリンク
ヤマカム

コメント

  1. 匿名 より:

    第四王子私設兵の名前は、欅坂46の歌のタイトルが元ネタで、

    オトシン  大人は信じてくれない
    モーモリー もう森へ帰ろうか
    ボークセン 僕たちの戦争

    さらにここから推察すると、

    テータ  否定した未来

    だと思われます。
    オトシンがクソガキ、ボークセンが指揮能力に長けているという特徴も、このタイトルが由来でしょう。
    テータはツェリを撃つという役割のことか?

    • より:

      テータ初登場が33巻(2014年掲載で2016年発売)
      櫻坂46の否定した未来(2019年発売)が元ネタはちょっと苦しいんじゃないかな
      偶々似通ったから寄せることが無いとは言わないけど

      • 匿名 より:

        偶々似通ったから寄せるって何だ?と思ったんだが、

         ”否定した未来”にテータが含まれていることを作者が発見
         同じ命名法で同期の名前を考えた

        という可能性か
        インタビューでもしないと真実はわからんが、それっぽさはある

  2. 匿名 より:

    エイ=イ組だけネトゲ感覚というか、レベルEの世界
    レベルを上げることが強化につながるのは間違いないと思うんですが、100がゴール(0患者になる)とすると99が強さとしては上限なのかなとか、熟練の念使いと対峙するにはどのぐらいあれば戦えるのか、なんて色々考えちゃいますね

    • 匿名 より:

      モレナを「ゲーマス」って呼んでるシーンがあったくらいだしな
      ルイーニーが目の前で胴体ぶっちぎれても誰も怖がったり悲しんだりしてない、生き死にすらゲーム感覚ってのがクレージーでかなり強そうだ

  3. 匿名 より:

    テータは準協会員ではなく、側近護衛だ、というのがP366のボークセンのセリフで語られてます。
    今回の同期六人より出世してるわけですね。

    また、No.348の試験結果報告シーンに描かれた五人にボークセンが居ないんですが、テータは画面に映ってはいるが準協会員ではなく連絡しているだけ、映ってないところにボークセンがいる、ということになります。

  4. 匿名 より:

    10週マフィア抗争で終わりそう

  5. 匿名 より:

    単行本読み返してみると、本来能力発言はレベル20だった(ルイーニーはうっかり20人殺して21レベルになっている)のに、今週号見るとレベル21を目指してたことになってるみたい?

  6. 匿名 より:

    私設兵が欅坂46の歌だってのを見て思った。
    それ生存フラグじゃね?

    • 匿名 より:

      冨樫のことだからもう出てこない可能性はあるよね

      • 匿名 より:

        メタ的に見れば、あの妙に分析力の高い私設兵たちは解説役だな
        今後はモレナの陣営が勢力を拡大していくわけだが、その状況を解説するために出てくるだろう

  7. 匿名 より:

    名前の元ネタ探しかぁ。

    サルコフは『サルコファガス』(石棺・チェルノブイリ原発を覆ってるのもこの名前)というカッコいいのがあるから、いつかそういう能力を使うんじゃないかと思ってるんだが……

    ミュハンの名前を見た時は、「けものフレンズのスナネコの人」としか。

  8. 匿名 より:

    月曜になったので、続きがどうなったかを検証。
    No.395では、ヒンリギが調査した結果や、私設兵とマフィアが協力する様子、そしてエイ=イのアジトを調べるところから旅団の過去編に入ります。

    ◯ヒンリギ、エイ=イのメンバーがワープしていることを発見
    客室とつながる出入り通路ではないところからも公共スペースに出られるようです。前回C扉と言っていたアジト入り口のことでしょうか?

    ◯ツェリ私設兵、マフィアと協力体制をとる
    シュウ=ウ、シャア=アの若頭と私設兵たちが会話。私設兵は面が割れているので探索に加わらないが、もしマフィアが民間人扱いのエイ=イ構成員を殺した場合に代わりに出頭する、という条件で情報を集める取引をしています。
    王子直属兵の権力なのか、継承戦無罪だからなのかはわかりませんが、私設兵が一般人を殺したとしても罪に問われないことが伺えます。

    ◯ノブナガ、壁を切り抜く剣技を使う
    トイレの壁を綺麗な四角形に切っていました。部屋と部屋を仕切る壁でも問題なく切れそうな発言があるので、ただ切っているのではなくノブナガの能力かもしれません。

    ◯旅団の三人、3102号室から隠し部屋へ行くが、その直前にエイ=イは撤収済み
    前回ノートルとスフレが3131号室から様子を伺いに行きましたが、旅団がアジト入り口の隣の部屋に来たことがわかったので撤収指示を出した、ということでしょうか?
    マイザン伍長や若頭たちが3101号室に来た時にはそこまでの対処はしていませんでした。つまりエイ=イも旅団のことを知っていて、実力を高く評価している、とも思えます。

    ◯エイ=イが隠し部屋から撤収しているのを見たノブナガ、エイ=イ一家の印象としてNo.379で語った感想「オレらみてーじゃねーか」を再び提唱
    フィンクスは否定していましたが、結成当時の幻影旅団と似たところがあるようです。

    ◯旅団の子供時代の回想
    クロロはフランクリンとシャルナーク、ウヴォーはマチと一緒に、ゴミからお宝を探しているようです。フィンクスはもう1人の少年(フェイタン?)とバイクに乗っています。パクノダと、シーラとサラサという少女も出てきます。

    ▶︎ビデオテープを探すのはNo.102で描かれた昔の旅団の姿と同じですね。あの時の三人が誰なのかわかったことになります。
    ▶︎シーラは2013年に映画館で配布された0巻に出てくる、クルタ族の村に来た女性でしょう。

    ◯クロロ、機転が効いて物覚えが早いことが描かれる
    神父や長老から流星街の問題解決を期待されていることが伺えます。

    ◯流星街の長老はマフィアとの交流で念を身につけた
    10数年前の回想シーンでは、まだ念能力は持っていない、ということでしょう。

    ◯流星街の教会にはテレビとビデオデッキ、CDラジカセらしきものがある
    この時の文明の程度は1990年代の日本くらいでしょうか?

    ◯流星街の女性は家の外で、皿や桶状のものに柄や色をつけている。
    一般の家はほったて小屋なので住環境はあまりよくなさそう。しかし服飾については少女たちの衣服は現代日本風な作りです。

    ◯クロロ、パク、シーラ、サラサ、人気番組「清掃戦隊カタヅケンジャー」の吹き替えを行う
    ゲルマ語(公用語)の番組を流星街の言葉に翻訳してみんなで見るためです。

    ◯昔の流星街には住民を狩りに来る悪党が頻出
    人が攫われている様子が描かれています。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました