新陳代謝が著しいアプリゲームのタイトル。忙しくなって辞めてしまったり飽きてやめてしまったりとリタイアする事が多々あります。
そこで飽きにくい・自分のペースでプレイできる長く遊べるスマホゲームを紹介!

かなり長期間プレイできるので気になったタイトルがあったら是非プレイしてみてください。
長く遊べるおすすめスマホゲーム
『少女ウォーズ: 幻想天下統一戦』は大ボリュームのノベルにアニメーションが随所にある美少女放置RPGです。
放置すればどんどん強化できるので時間がない人に最適。バトルは本格RPGのように作られてる(スキップも可)。
でもなによりもエチエチなことが最大のキモ!
セイ!セイ!セイ!ハァーッ!(←感謝の正拳突き)
セイ!セイ!セイ!ハァーッ!(←感謝の正拳突き)
ズームアップしてから紹介って匠のこだわりがあるわけよ。
パンツの子はまずお尻(パンツ)をどん!と画面いっぱいにみせてくれるわけで。
放置RPGとして楽しめるのはもちろんエチエチな子がたくさんいる。芸術的なクオリティで「お胸・ワキ・へそ・あし・鼠蹊部」を味わえます。おパンツもバッチリ。むしろプロの仕事のおパンツは唸る。最高って結論になります。
縦持ちの美少女系放置ゲームです。放置してれば勝手に強くなれるのでレベル上げなんて面倒な作業はいりません。1日数分のプレイ時間でOKなので時間が無い人にサブゲームとしてもベスト。
RPGとしても面白く進めていけば強敵をどう倒すかの編成はやり甲斐ある。考えた編成で勝利した時の気持ちよさもすごい。えちえちな美少女を愛でるだけでも幸せになれます。毎日コツコツプレイして放置が基本なので長い間楽しめる。
『ドラガルズ』はえちえち美少女たち(ハントレス)が冒険する放置系RPGです。序盤を超えるとほぼ放置前提なので時間が無い人でも1日数分だけのプレイで済むのでおすすめです。美少女キャラがめっちゃ可愛い。ペロペロできる。
各キャラそれぞれブヒれるポイントが芸術的で、「尻」「ワキ」「太もも」「胸」「おパンツ」の娘をニヨニヨしながら愛でれる。サブゲームとしても時間が無い人にも最適…というか途中から放置しかやる事ないのでサブゲーム専用。長期間毎日プレイできる。
『AFK アリーナ』は世界観がしっかりしたファンタジー放置系RPGです。放置すれば雑魚敵を勝手に倒してくれて、放置報酬を回収して、それを使ってキャラクターを強化していく。
忙しい人でも1日数分プレイでしっかり楽しめる。バトル戦略もしっかり作られてるきめ細かなゲームです。本格RPGを放置ゲームで遊べるのがミソです。
おすすめRPGの「キングスレイド」。ストーリーよし、キャラクターよし、育成の面白さよし、冒険のワクワク感よし。ガチャを完全撤廃しており、宿屋に通い詰めて仲間にするシステムなのでガチャ爆死もありません。おパンツも最高です!
現在(2021年6月)二部までクリアしてもエンドコンテンツが豊富に用意されてる上にイベントもしょっちゅう開催してるのでプレイを楽しく続けられる。装備品の強化がめちゃくちゃ面白いのです。もっと強く!と奥が深い。



『ブレスロ』じゃ大傑作の超神ゲーRPG。胸を打つ感動的なストーリーと、魅力的で個性的なキャラクター、壮大な音楽。眺めるに最適なお尻。可愛い女の子わんさか。非の打ち所の無い大作RPGです。プレイしなきゃ人生損レベルでおすすめです。
本編(特に1部)は大感動なシナリオとそれを補完するムービーなどの演出や音楽が芸術的ですらあった。常に何かしらのイベントやコンテンツが用意されてるので一生遊べるRPGです。強化は突き詰めると装備品に行き着くがバックグラウンド周回可能なんで楽ちん。


「エグゾスヒーローズ」は近年のRPGでもトップレベルです。同時に凄まじい難易度でもあります。とはいえ、しっかりコツコツやれば無課金でもクリア可能です。イベントなども沢山用意されてるので無限に遊べる。スタミナ制限無し。
名作RPGなのと同時におぱんちゅやお胸の揺れなども気合入ってます。
戦闘中のダイナミックなアクションでパンチラしまくりプレイヤーの目を釘付けにする。RPGとしてもパンツ堪能としても最高品質なゲームである。珍しく(?)ロリ…もとい小さい娘も見えるチャレンジャーでもある。強化作業が楽しいのでずっとプレイできるぞい。
『FFBE幻影戦争』は『FFBE』のある大陸の昔の物語。マス目上を移動して攻撃するタクティクスRPGです。『タクティクスオウガ』『FFT』の正統なる後継作品ともいえるゲームです。
ストーリーも音楽も戦闘も最高に面白い。キャラクター育成も楽しめる。スマホゲームの中でもトップクラス!レベルを99や120などに上げるのは欠片集めなきゃいけず、この作業が毎日コツコツなので長期的にプレイできる。飽きない面白さがある。
『ドラクエウォーク』は位置ゲーRPG。自分の街や学校や会社付近をドラクエ風のフィールドにしてリアルタイムで歩いて冒険する。歩いてモンスターと戦っていくがちゃんとドラクエしててめちゃくちゃ面白い。
色んなドラクエシリーズとコラボも多く、ドラクエファン必見のアプリゲームです。常に何かしらのイベントが開催してるので本編だけでなくずっと歩いてドラクエが楽しめます。
「千年戦争アイギスA」はシンプルなルールのタワーディフェンスゲーム。コストに応じてキャラを配置し敵の進軍を食い止めます。単純システムなのにめちゃくちゃ面白い中毒性。キャラは可愛い子多いので美少女ゲームとしても楽しめる。
イベントもしょっちゅう開催されるし新規のステージもどんどん実装されるので飽きずにずっと遊べる優良ゲームです。
総合的に判断するとストラテジーゲームで一番面白いと思うのは「ライキン」。箱庭&バトルのリアルタイム型で王道な建国ゲームです。全てのクオリティが高く夢中でやり込んでしまいます。
バトル部分も戦略・戦術の幅があり戦争ゲームとして楽しめます。戦略・戦術に関してはトップクラスの幅があり、ゲームのプレイが単純に面白い。長期間の規模で遊べるストラテジーです。下手したら一生遊べる。
箱庭&戦争のリアルタイム制。自国領を発展させていき施設を建てて資源を回収して戦力を上げていく。特にバトルの攻城戦は門の破壊などこれぞ戦争ゲームって大迫力で楽しめます。
ロドモバの面白いところは軍勢のバトルだけでなくヒーロー個人のステージ制のバトルがあること。これが本格RPGと比べても遜色ない出来で1つのタイトルでストラテジーゲームに加えてRPGまで楽しめます。ボリューム満点な上に無限に遊ぶことが可能。
自領の発展だけでなくフィールドを1マスずつ攻略していく戦略性抜群のゲームです。本格的な陣取り&地域制圧の要素があります。1マスごとに資材が取れるなどかなり綿密に作られてめっちゃ面白いです。ビジュアルも綺麗で合戦の迫力も半端ない。
中長期視点でプレイするゲームです。国の発展から1マスずつ進行していく作業が単純に楽しく飽きること無くずっとプレイできるストラテジーゲームです。
「未来家系図 つぐme」は没落した貴族が領地を立て直す一族繁栄ゲーム。最初は貧乏長屋と小さい畑しかなかった領地にどんどん施設を作って発展させていきます。
スタミナも無いので発展させる作業が時間を忘れてしまうぐらいのめり込める。施設で商品を作るまでの作業が経営ゲーの作業として神がかった面白さです。
箱庭ゲームだけでなく、時間経過でキャラが年を取るのも特徴。50歳で引退なので結婚して子孫に繋いでいきます。子孫へ繋げて領地をどんどん発展させてく無限に遊べるSLG。
『日替わり内室』庶民から皇帝への成り上がり系の経営シミュレーションゲームです。内政などの仕事をして、お金や配下や嫁を増やしていくゲーム。タイトル通り内室で妻たちと子作りに励みます。ハーレム皇帝に俺はなる!である。
素材を回収して領地の経営していく過程はバッチリ。なによりもタイトル通り、内室でお嫁さんたちとのえっちは最高と断ずるに些かの躊躇もありません。セクシー女優とコラボして内室キャラは増えてくし、単純な経営SLGとしてずっと遊べる。
縦持ちの町発展させる経営SLGです。水墨画のような町並みが独特で味わい深い。施設(お店)から時間経過と共に売上が計上されていきます。放置機能も充実していてオフラインでも売上を獲得できるので、カジュアルゲームのようにお手軽にプレイできます。
妻を複数人娶って子作りにハッスルハッスルするのもミソ。
うむ。
子供は育てて結婚させて経営ゲーとして重要なファクターでもある。だから、子作りする好意は純粋に経営目的なんですよ(ニッコリ)。店というか街の発展は長期的にずっと楽しめるようになってる。
なめこを放置して収穫するのみってシンプルなんだけど、めちゃくちゃ楽しめる放置ゲームです。放置時間は15分でなめこが育ち収穫可能となります。なめこを収穫していくと原木のレベルが上がって新種のなめこが生えてきたり、NPを溜めて設備をグレードアップしていきます。
自分のペースでなめこを収穫できるので、気楽にちょっと気が向いた時でもずっと眺めていても遊べます。なめこ収穫の音もグッド。なめこ収穫の気持ち良さが妙にクセになる。施設の発展や新種なめこ収集など無限に遊べるカジュアルゲーム。好きな時にやるぐらいのゆるさがいい。
『モンスターカンパニー』は可愛らしいモンスター育成RPGです。タイトル通り会社という形態も面白い。ストレスなくプレイできるテンポの良さと快適なシステムです。放置要素もばっちり。サブゲームとして楽しめる。
カジュアルゲームでもゲーム性も放置性もばっちりなので1日数分プレイでもしっかりと楽しめます。モンスターキャラも可愛くておすすめ。アップデートも定期的にあってどんどんボリューム増えてく長期的に遊べるカジュアルゲームです。
「ハコハコ!商店街」はお手軽に遊べるカジュアルゲームですけど、街づくりの箱庭ゲームとしてめちゃくちゃ面白いです。閑古鳥が鳴くシャッター街を発展させていきます。お店をどんどん建てて時間経過で収益が上がっていく。
特にノルマなどもなく自分のペースで箱庭発展させられるので空いた時間にちょっとだけプレイしたり、たまにプレイして遊ぶことも可能です。コンテンツのボリュームもすごいので長期的に遊べる神ゲーです。

長期間遊べるゲームを厳選しました。気になったタイトルあれば是非プレイしてみてください。







